八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

巨人マジック3も盛り上がりが…、海の向こうは…

2009年09月21日 22時58分42秒 | プロ野球・高校野球

今日も巨人が順調に勝ってマジックを3としました。もちろん、巨人ファンは喜んでいるのでしょうが、世間的な盛り上がりは、クライマックスシリーズ(CS)進出をかけた阪神・広島・ヤクルトの三つ巴の戦いの方で、この3チームのファンは今非常に熱い戦いをしています。その熱狂に水を差すわけではありませんが、この3チームとも勝率5割以下ですからね…。前にも書きましたが、3位まで自動的にCS進出とするのではなく、ゲーム差や勝率でハードルを設けた方がいいと思います。巨人が優勝すると久しぶりの3連覇となりますが、こうしたすごさへの注目が薄れてしまっている上に、万が一勝率5割以下のチームが日本シリーズに進出したりすると、レギュラーシーズンの意味が問われます。

 

海の向こうでは、松坂大輔が復帰後2勝目を挙げました。今日は多少打たれましたが、復帰戦も今日の試合も、ストレートがすごかったですね。本当にしっかり指にかかって、糸を引くようなストレートで、久々に見るすごい球でした。というより、プロに入ってからもあまり見たことのない投球でした。マイナーでどんな調整をしてきたのか分かりませんが、残りのシーズンをこの調子で爆発してほしいものです。こちらはアメリカンリーグ東地区2位ですが、ワイルドカードはダントツトップですから、ポストシーズンで少しでも長く試合をしてほしいものです。メジャーのプレーオフは、3地区の優勝チームと2位チームの中の最高勝率チームによる勝ち抜きですから、結構納得性はあります。日本も4チームの3地区で同じやり方をすればいいと思うんですけどね。

 

今日のジョグ

 5km  28分25秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする