八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

目標達成! 

2009年09月26日 22時50分22秒 | Jog&Walk,Health

今月まだ4日間残して月間200km走破の目標を達成しました。先月はハードルを下げたので目標を達成しましたが、200km走ったのは6月以来となります。夏場は暑くて大変ですが、雨や飲み会が多くなければ、それほど難しい目標ではありません。しかし、月々200kmという目標だけではやや単調で、モチベーションが上がりません。散ドラの試合がなくなる冬場あたりに、一度レースに出てみたりしたいものです。

 

だいぶ前に、縁起でもありませんが、遭難した人が山小屋を目前に亡くなるケースが多いという話を書いたことがあります。これは脳のメカニズムとして、Goal(目標達成)と認識した瞬間に体を動かさなくてもいいという信号を出すため、せっかく山小屋(Goal)を目前にしながら命を落とすケースが多いということです。この例から分かるように、大切なのは、一つの目標を達成したら、その目標をリセットして、次の目標を立てることです。

 

私のジョギングの場合は、今月が終われば、自動的に次の月の目標になるので、問題はないのですが、散ドラ諸君は、自分で一つ一つ目標を立てて、達成したらまた次の目標を立ててやるようにしてほしいと思います。そうでないと、漫然と野球をやることになってしまいます。というか、そもそも目標を持ってやっているのかな???

また、機会があったら書きたいと思いますけど、一人ひとり練習中にいろいろ注意をされるよね。それを意識して練習して、克服することは立派な目標です。散ドラ諸君の中でも、自分の持ち味を理解して、そこを伸ばそうと意識して練習していることが明らかに分かる部員もいます。ヒットを打つとか、ファインプレーをするとかという結果についての目標もいいけど、そのためには何をしなければいけないかの方がもっと大切な目標になります。目標をもって、がんばれ!散田ドラゴンズ!!

 

今日のジョグ

 8.2km  47分15秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする