TVの力や恐るべしである。近所のスーパーの店頭からバナナが消えた。お陰も以って、我がバナナダイエットは継続不能となった。
一昨日まで31℃を越える暑さが続いた熊本は、一転昨日から26℃台に突入しました。朝のクシャミが腰にこたえます。あわてて長袖のシャツなどを引っ張り出して、アタフタとしています。そんな中、昨日の朝久しぶりに百舌鳥の鳴き声を聞きました。「キーツ・キーツ・キーツ」という、あの甲高い鳴き声です。以前済んでいた花園町は、本妙寺に近く緑が多くてよく百舌鳥の鳴き声を聞いたものでした。時折干からびた蛙の死骸が裏庭に落ちていたりして、子供達が吃驚したものでしたが、どうやら百舌鳥の仕業だったようです。いわゆる「百舌鳥の早贄」というやつで、裏の崖の法面に榎ノ木の大木がありましたが、そこから落っこちたのでしょう。
百舌鳥のにえ 北島ばりのフォームかな (汗)
こんな感じでしたね
現住地に移り住んでからは本当に久しぶりに聞いた感じがします。
こんな事に季節の移ろいを感じながら、熊本も本格的な秋に入って行きます。
百舌鳥のにえ 北島ばりのフォームかな (汗)
こんな感じでしたね
現住地に移り住んでからは本当に久しぶりに聞いた感じがします。
こんな事に季節の移ろいを感じながら、熊本も本格的な秋に入って行きます。