「産経デジタルニュース」から引用
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は、トリップアドバイザー上に投稿された過去1年間の口コミ評価を基に「行ってよかった!日本の城ランキング2014」を発表した。栄えある第1位には、「熊本城」(熊本県熊本市)、第2位には「松山城」(愛媛県松山市)、第3位には「姫路城」(兵庫県姫路市)、第4位には「弘前城」(青森県弘前市)、第5位には「松本城」(長野県松本市)と、歴史ロマン溢れる日本各地の名城がランクインした。
【行ってよかった!日本の城ランキング 2014 トップ10】
順位(昨年度順位) 城名/所在地
1位 (1) 熊本城 /熊本県熊本市
2位 (6) 松山城 /愛媛県松山市
3位 (11) 姫路城 /兵庫県姫路市
4位 (10) 弘前城 /青森県弘前市
5位 (4) 松本城 /長野県松本市
6位 (2) 犬山城 /愛知県犬山市
7位 (-) 備中松山城 /岡山県高梁市
8位 (5) 竹田城(竹田城跡)/兵庫県朝来市
9位 (8) 高遠城址公園 /長野県伊那市
10位 (7) 二条城 /京都府京都市
■1位 熊本城(熊本県熊本市)日本を代表する名城のひとつ「圧巻の迫力」「素晴らしい!」と絶賛の声
「きらびやかな昭君之間や圧倒される大広間、石垣など、見どころ満載です!」、「とても広いので相当歩く覚悟が必要ですが,それだけの価値はあると思います。」という意見や、「とても立派なお城です。中は展示物があり、見ごたえがあります。上まで登ると熊本市内が見渡せます。歴史にあまり興味がない人でも楽しめました。売店でいきなり団子というおまんじゅうが売られていて、こちらも美味しかったです。」という声が寄せられた。「日本には数々の城があるが、やはり熊本城が日本一だと思う。」と、「日本一」と称賛する声が多く見られ、堂々の第1位にランクインする結果となった。