津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■落札「熊本藩公私文格」

2015-08-09 22:29:18 | オークション

                             a564和本  熊本藩 公私文格 古書古文書

久しぶりの古文書の落札。 添付されていた写真によると、中身に期待が持てる。何が書いてあるのか今からわくわくしているが、届くまでが待ち遠しい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-08-09 20:11:02 | 先祖附

 全国津々浦々暑い日が続いていますが、熊本は四日続けての36度越えとなりました。
例年に比べすごく暑いと感じるのは、7月22日以降雨が降らないからでしょう。
きょうは15時頃から雷がなりひびき、夕立ちが来ればと期待したのですが残念ながらポツリとすることなく終わりました。
火曜日ころには天気が崩れそうだと云いますから、これを待つしかありません。明日・明後日と36度越えを覚悟しなければならないようです。
図書館に本を返しに行かなければならないのですが、火曜日以降ということにしましょう。

自転車で出かけると、右の足がすぐつるというくせ(?)があるのですが、これは熱中症の症状なんだそうですね。
今日も甲子園の熱戦の中で、ピッチャーが手をつらせて交代したようですが、これも熱中症だと解説していました。

皆様も熱中症には油断されませんようお気を付け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする