スタンドを買ったものの最近ほとんど出番のなかったキーボード。職場バンドの「姫」が家での練習に使いたいと言うので「当面」貸与することとなった。
スタンドも一緒に送ればスッキリしたのだけど、アレは結構重くて運賃がかさみそう。と言うわけで本体だけ送り、スタンドは寂しく部屋に取り残され完璧に邪魔者に…この手の貸し借りは戻ってこないことも多く、使ってないのでそれでも良いかなぁと思わないでもない。弾きたくなったらまた最新モデルを買うことにするか。
3月はメンバー(ってか自分!?)が忙しくて予定が合わず個人練習をする一方、一部メンバーで"Doctor Doctor"のパート譜割り作業をすることになった。こりゃぁいよいよ真剣に和声とかも勉強しないとダメかなぁ。
ちなみにこのキーボードの愛称は「キーボーどん」と言う…と手許を離れて思いついた(笑)。
スタンドも一緒に送ればスッキリしたのだけど、アレは結構重くて運賃がかさみそう。と言うわけで本体だけ送り、スタンドは寂しく部屋に取り残され完璧に邪魔者に…この手の貸し借りは戻ってこないことも多く、使ってないのでそれでも良いかなぁと思わないでもない。弾きたくなったらまた最新モデルを買うことにするか。
3月はメンバー(ってか自分!?)が忙しくて予定が合わず個人練習をする一方、一部メンバーで"Doctor Doctor"のパート譜割り作業をすることになった。こりゃぁいよいよ真剣に和声とかも勉強しないとダメかなぁ。
ちなみにこのキーボードの愛称は「キーボーどん」と言う…と手許を離れて思いついた(笑)。