日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2016年1月16日 【旅行】熊本の列車群を訪ねて(1)

2016-02-02 21:17:04 | 旅行・ハイク&ウォーク
 「A列車で行こう!」と言えば老舗のゲーム…ではなくて(^^;)、ジャズの名曲ですが、九州にその名を冠した列車が走っています。未乗だったので、退役間近の旅客機搭乗と絡めて乗ってきました。

 JL641便(JA313J:737-800)で鹿児島へ飛び、高速バスで人吉へ。熊本県ながら、熊本空港より鹿児島空港の方が便利な町です。人吉ICのバス停から20分ほど歩いて人吉温泉駅へ、昔は国鉄湯前(ゆのまえ)線だったくま川鉄道、少し前にデビューした「田園シンフォニー」に乗車。2両のうち1両は台湾からの団体客(若手ガイドの研修旅行だった)でもう1両の乗客は片手で足りるほどでした。オフシーズンとは言え…。長時間停車の駅でお茶の接待があったりしましたが、JR九州のD&S列車群と比べると企画的にはまだまだな感じ、車内でスタッフと知り合いになり、今後少しアドバイスをすることになるかもしれません。

 湯前で趣味の仲間(年長者)と久々にお会いして古民家茶屋で美味しい食事をご馳走になったのち人吉に戻り、再び高速バスで熊本まで出て駅前で宿泊。夜は居酒屋で地魚と焼酎を楽しみました。

 ルートイン熊本駅前 泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月14日 【仕事】どこに幸あり

2016-02-02 06:13:49 | 仕事
 今日のタイトルは往年の名曲「ここに幸あり」から頂きました。

 本末転倒ながら、今宵はみなとみらいのホテルに泊まることにしたのです。ボーナスポイントキャンペーンのために。ここ、週末は4万円以上するのに平日は1万ちょっとで泊まれるのです。泊まらいでか!

 てなことを元IHGプラチナアンバサダーでもある職場の元上長に話したら、じゃあその前に久々に飲みますかと言う話になり、格安の穴場的ふぐの店に連れて行って頂きました。さすがにご馳走になるほど厚かましくはないので割り勘にさせて頂きましたが本当に色々な場所の色々な店を知ってますねこの方。

 で、元上長なので「古巣」の現状イコール窮状を訴えたんですが勿論どうにかできるわけもなく、まぁ愚痴を聞いて頂いたと。「ところで、ネットワークの技術者、来季こちらに一人よこしてって上にお願いしてるんですけど来ます?」え?えええ?

 ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル 泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする