日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

(Live) MR.KRUPS

2016-02-08 20:23:03 | 音楽、ギター、カラオケ
曽根一樹(Sax)、梁川尚義(Pf)、樋口征宏(Gt)、古館恒也(B)、渡邊シン(Dr)

 ずっと聴いてるバンド「LUCA」の現ドラマー・渡邊シン君は最近では色々な場所で色々なメンバーとプレイしているが、お馴染み横浜の店でプレイすることを発見。違うバンドを聴く良いチャンスだと出撃した。ちなみにライブ聴くのは今年初めてになります。新しい年、新しいプレイヤー、良いスタート。

 LUCAと同じくフロントマンにサックスの入った5人構成だけど、こちらの方がギターとリードを分け合ってる感が強い。逆にベースがリーダーでもあり担当部分の多いLUCAに対し、こちらのベースはサポートに徹している。同じ人数でもけっこう異なるものだ。で、今日の感じと今の気分だとMr.KRUPSの方が好みかな。最後にリーダーの曽根さんが「今年の目標・このバンドでCDを作る!」と宣言したので大いに期待します。

 シン君のドラムですが、今日はジャズドラマーっぽくシンプルかつ低いセッティング。腕の振りを観ているとけっこう力が入っているようで、あれでよく疲れないものだと感心。実際にはどうなのか、聞きそびれてしまった。前よりも叩き方の抽斗が増えたように感じました。また別のバンドでの演奏も聴いてみたいものです。

 2016年1月19日 横浜・Hey-Joeにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月19日 【食べ物】横浜・阿夫利

2016-02-08 06:49:09 | 食べ物・飲み物
 ライブへ行くために横浜駅ダイヤモンド地下街…と今は言わないけどまぁそこ…を通っている途中、ちょっと違うルートをとったら飲食店街になっていて、そこに割りと有名な店があったので入ってみた。

 やはりイチ押しはしお、なんだろうな。食べてみるとムム、これはユニークな味。塩辛いだけでなく、出汁が出しゃばってるわけでもなく。これもしおと言うのだろうか?白醤油と言いたい感じ。どんな味でも好き嫌いは分かれるだろうケドここのも好き好きだ。好きかと言われるとそうでもない、では嫌いなのかと問われればさにあらず。自分自身、評価に迷う味。間違いないのは他所ではあまりみかけなく、なので訪れる価値のある味ってことかな。

 細め堅めの麺とのマッチングは良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする