日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2016年7月3日 【食べ物】東神奈川・おーくら家

2016-07-20 21:26:32 | 食べ物・飲み物
 アップし忘れていたので日付逆行はご容赦ください。

 YBR125を新オーナーの元に届け、用品店でヘルメットを物色し注文していたら昼を回ってしまった。軽トラを出してくれた友人ともども食事して帰ることにする。R15の東神奈川近くで店を見つけた。この辺のラーメン屋って久しく行ってないな。

 名前に「家」が付く通り基本的には家系ラーメンなのだが、若干のオリジナリティが感じられた。スープはほんの少し酸味が強く、そしてほんの少し麺が平たいと思ったのだ。もっとも家系マニアや二郎オタクではないので味が身体に染み着いてるわけもなく「こんなものですよ」と言われればそうなのかもしれない。

 なんにせよアンニョンハセヨ、美味しい一杯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月9日 【バイク】CB750(RC42)に合わせたヘルメット

2016-07-20 06:45:34 | バイク・自転車
 バイクを買い替えるついでにヘルメットも買い替えようと思った。現用ヘルメットは3年前に買い替えたのでまだ使える気もするんだけど、今度のバイクでは高速も走るから、もう少し上等な物の方が万が一の時に安全かなぁと。

 しかしこのメット選び、苦労しましたよ~。例によってタンク色に合わせようとすると黒x銀。そして眼鏡装着の都合上システムヘルメット(顎の部分が開くタイプ)にしたい。その途端、選択肢が皆無に近くなる!

 ネットで探して目星をつけて、用品店に言ってサイズ合わせ。と思ったら同じモデルでカラーバリエーション違いのを見つけ、こちら(銀ベース)の方が購入候補(黒ベース)より被視認性は高いだろうと方針変更。ただし製造終了品につきその用品チェーン店の流通在庫を確認して貰い、たった1つ残っていたものを取り寄せて届けて貰った。ちなみにそうした費用はゼロ、素晴らしい!

 SHOEI NEOTEC BOREALIS(SILVER/GREY) TC-10(写真)

 ちなみに「BOREALIS」って、自分が背負ってるグレー系のノースフェイス製デイパックの同じ名前なのは何たる奇遇♪価格はこれまで使っていたモデルの3倍以上した。3倍以上のスピードで走るわけじゃないのにね。転ばぬ先の兜、だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする