今日はビッグサイトの展示会に行ってセミナー聴いて展示を見てきたのだけど、どうもイマイチ。プレゼンや展示に問題があるのではなく、受ける側の心構えとか脂質いや資質の問題な気がする。あ、脂質は十分あるはずですお医者様もそう言ってこれ以上は無理ですごめんなさい。(←某ラノベのヒロイン風に)
お客様から何かのソリューションを求められている「ニーズ(needs)」とか、自分に何かネタがあって何かをやってみたい「シーズ(seeds)」とか、どちらか「核」になるものがないと「アウトプット」は浮かんで来ない。何か具体的な引き合いとか要望とかが無ければ自分で何もイマジネーション無いと言うのはアタマの中カラッポと非難されても仕方ない。うーんやっぱり今のポジション向いてない。会社にとって存在意義も利用価値もないお荷物でしかないなぁ…会社が悪いって被害者面する気はないですよ?念のため。
お客様から何かのソリューションを求められている「ニーズ(needs)」とか、自分に何かネタがあって何かをやってみたい「シーズ(seeds)」とか、どちらか「核」になるものがないと「アウトプット」は浮かんで来ない。何か具体的な引き合いとか要望とかが無ければ自分で何もイマジネーション無いと言うのはアタマの中カラッポと非難されても仕方ない。うーんやっぱり今のポジション向いてない。会社にとって存在意義も利用価値もないお荷物でしかないなぁ…会社が悪いって被害者面する気はないですよ?念のため。