冷えますね…おでんをつまみながらギターをつまびく、オツなシーズンです。冬至の今日はギター仲間の家にお邪魔して忘年会。美味しいおでんをパクついた後、家主さんが購入したばかりのヤマハ製ギター「トランスアコースティック LL-TA」を触らせて貰いました。何だかよく解らない理論で造られたエフェクター内蔵なんだけどエレアコじゃない?ギター。同じヤマハのFG-280を所有する身としてはちょっと興味があったのだが、それはメカ的な興味。実際に所有するとすれば、夜でも気兼ねなく弾ける「サイレントギター SLG200Sを真剣に検討するでしょうね。
ともかく弾いてみたトランスアコースティック、スイッチONするとサウンドホール内部の基盤上の緑LEDが点灯し動作となる。基盤むき出しはイケてない。たぶん次機種ではもう少し隠したりインジケーター見易くなるでしょう。ボリューム回すようにいじくれるのはリヴァーブとコーラスの2種。ギターのサウンドホールがスピーカー効果を生んでいるようで不思議な響き、でも上手くなったようで気持ち良い。スイッチOFFで弾いてみるとヤマハ系らしいシャリシャリした音、メチャクチャ良いわけではないが弦高が低く弾き易い。その一方で、しばらく弾いていると飽きがきたりエフェクターで作った音との違いでイヤになったりするかもしれないとの懸念をおぼえた。
ギターに限らず、今年はライブには行ったけどあんまり楽器に触らなかったなぁ。決して嫌いになったわけではないんだけど、とにかく外に出かけることにエネルギーを費やした一年だった。来年も似たような年になるのかな、アコースティックな響きを聞きながらそんな事を考えた。おでん御馳走様でした。冬至には柚子か南瓜と食べるのがお約束だと言うのでリクエストしてパンプキンスープも作って頂いたのだけど、甘味があって美味しうございました。
ともかく弾いてみたトランスアコースティック、スイッチONするとサウンドホール内部の基盤上の緑LEDが点灯し動作となる。基盤むき出しはイケてない。たぶん次機種ではもう少し隠したりインジケーター見易くなるでしょう。ボリューム回すようにいじくれるのはリヴァーブとコーラスの2種。ギターのサウンドホールがスピーカー効果を生んでいるようで不思議な響き、でも上手くなったようで気持ち良い。スイッチOFFで弾いてみるとヤマハ系らしいシャリシャリした音、メチャクチャ良いわけではないが弦高が低く弾き易い。その一方で、しばらく弾いていると飽きがきたりエフェクターで作った音との違いでイヤになったりするかもしれないとの懸念をおぼえた。
ギターに限らず、今年はライブには行ったけどあんまり楽器に触らなかったなぁ。決して嫌いになったわけではないんだけど、とにかく外に出かけることにエネルギーを費やした一年だった。来年も似たような年になるのかな、アコースティックな響きを聞きながらそんな事を考えた。おでん御馳走様でした。冬至には柚子か南瓜と食べるのがお約束だと言うのでリクエストしてパンプキンスープも作って頂いたのだけど、甘味があって美味しうございました。