日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【本】植島啓司著 「聖地の想像力―なぜ人は聖地をめざすのか」(集英社新書)

2017-11-30 20:29:20 | 本・映画・展覧会
 「聖地」と聞くとどうも最近ではアニメの舞台を連想してしまうのだけど(^^;)、本来の聖地について書かれた本を読んでみた。アカデミックと言えばそうだし、結局はこじつけて納得したいだけじゃんと思わないでもなかった。ところで聖地とは?本書ではその定義から始まり、曖昧な合意の形と一線を画そうという企図は好ましい。以下、本書より引用。

 01 聖地はわずか一センチたりとも場所を移動しない。
 02 聖地はきわめてシンプルな石組みをメルクマールとする。
 03 聖地は「この世に存在しない場所」である。
 04 聖地は光の記憶をたどる場所である。
 05 聖地は「もうひとつのネットワーク」を形成する。
 06 聖地には世界軸 axis mundi が貫通しており、一種のメモリーバンク(記憶装置)として機能する。
 07 聖地は母胎回帰願望と結びつく。
 08 聖地とは夢見の場所である。
 09 聖地では感覚の再編成が行われる。

 本書ではこれら1つずつに章が割り当てられ、詳説されている。判ったような判らないような。ところで、これを「アニメの舞台訪問」に当て嵌めると合致するか?概ね合致しそうである。やはり作品は「宗教」であり、ファンは「信者」なのだな。そこまで考えてようやく本書の内容に得心がいったのだった。「腑に落ちた」とはこのこと。

 2017年11月6日 通勤電車にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年11月9日 【食べ物】吉野家の「和牛特重」

2017-11-30 06:30:51 | 食べ物・飲み物
 今日は午後から幕張メッセへ出張でした。帰りは直帰、最近は東京駅の京葉線からの乗換えが嫌で、リムジンバスで羽田空港へ出て京急線で帰るルートを使います。夕方なので首都高の渋滞はありますが、座って寝て帰れるので苦になりません。京急も国内線ターミナルからなら間違いなく、国際線ターミナルからでも大抵は座れます。

 ちょっと前に、国際線ターミナル内にある吉野家では市中の店舗にはない限定メニューがあると聞いており、せっかく羽田空港で乗り換えるので食べて帰宅することにしました。羽田なんて良く行ってるだろうって?そうなんですが、国際線に乗る時ってラウンジとか機内食とかで食べられるじゃないですか。それをわざわざお金払って食べる気は起きなかったのです。千載一遇の好機、意気込んで入店。迷わずオーダーしましたが単品で1,000円を超えるオーダーにビビります。ちなみにここでは、市中店のWAON以外の電子マネーそれにクレジットカードも使えます。さすが国際空港。ってかもう電子マネー限定で現金取扱なしで良いんじゃね?

 運ばれてきたトレイは普通のものですが、重箱だと雰囲気ありますね。カルビ焼き定食よりもう少し綺麗な感じの肉。食べてみると柔らかくタレもしっかり沁み込んで良いのですが、ちょっと脂が多すぎに感じました。ご飯で中和できるとは言え、上等すぎる肉も考え物。マグロだってトロより赤身が好きですからねワタシ。もちろんお財布事情もありますが。

 という訳で、悪くは無いけど二度目はないなと言う感想でした。最近のお勧めは「牛牛(ぎゅうぎゅう)定食」かな。ご飯の量が並だと肉が余っちゃうくらい美味しくコスパが良い気がします。あとは朝食の明太子牛小鉢ですね。ゴーゴー吉野家!Tポイントカードをお忘れなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする