日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【写真展】東京カメラ部連動企画展 「U35 with EOS」

2022-09-12 20:00:00 | 本・映画・展覧会
 日本写真界のレジェンドたる木村伊兵衛の作品と対照的に、U35=35歳以下の若手カメラマンの作品を集めた展示会を隣でやるのがニクい。

 大御所に対して若手、35歳以下5名(tat、photo_booooy、うさだだぬき、みぞぐちつばさ、Chika)の作品展。いずれも独り善がりな感じなく、とは言え意思が感じられる被写体選びや構図で良かった。
 
 作品案内に在廊していたtatさんと少しお話したが、「デジタルの時代になって、撮影後のレタッチまで含めた表現力が問われているように思います」と言う説は非常に腑に落ちる半面、自分の古い価値観には相容れないものだと思った。貴重な意見、ありがとうございます。

 2022年9月3日 品川・キヤノンオープンギャラリー2にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写真展】キヤノンフォトコレクション 木村伊兵衛写真展

2022-09-12 06:00:00 | 本・映画・展覧会
 夜のライブまでの隙間時間に、ライブ会場までの途中にあるキヤノンギャラ リーをハシゴ。うーん、我ながら見事なタイム&ルートマネジメント。まずは品川のギャラリーで3展を鑑賞。

 木村伊兵衛はその名を冠した写真展があるほど、日本写真界の重要人物。その作風はと拝見すれば、モノクロで撮られた、昭和20~30年代の日本の日常生活ぶりが被写体である作品メインのセレクト。舗装されていない路地、シンプルな髪形の子供たち、私服は学生服の生徒。「その時代」を知ることができる。構図はさまざまだが、動きのある被写体をシャープに捉えている技術はさすがだと思った。

 2022年9月3日 品川・キヤノンオープンギャラリー1にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする