日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【写真展】柳原美咲展 「ゆ場」

2022-09-13 20:00:00 | 本・映画・展覧会
 「ゆ」は「湯」、あちこちの庶民的な「ゆ」の写真展。銭湯もあれば地方の温泉もある。旅館やホテル、スーパー銭湯などはなく、せいぜい500円で入れる所。被写体は浴室だけでなく、番台のおばちゃん、常連客、建物など関連するものすべて。

 ちょうどご本人がギャラリー解説をしていたが、こうした庶民的な「ゆ」を心から愛されている様子が伝わってきた。この手の古い施設はどんどん減ってゆくので、後年には貴重な記録となるだろう。

 昔やっていた「車で地方の温泉めぐり」をまたやってみたくなった。

  2022年9月3日 銀座・キヤノンギャラリー銀座にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写真展】百々俊二・新・武 展 「Dream Boat」

2022-09-13 06:00:00 | 本・映画・展覧会
 父親+息子2人のカメラマン3人展。親子だけでも珍しいと思うが、息子が2人ともカメラマンというのはとても珍しいんじゃないか。いろいろ意見の違いで衝突が多そうだけど。

 俊二氏(父)の作品はモノクロで荒々しい印象、撮影時期が古い作品を展示用に大伸ばししたためかもしれない。新氏(長男)の作品は和歌山を中心とした日本各地の風景写真で好み、武氏(次男)の作品はベトナムとチベットの写真でこれも好み。

 会場では観る人が混乱しないよう、レイアウトと作品紹介を載せたリーフレットが配られ、助かった。ところでDream Boatと言うタイトルはどこから?親子で同じ夢を持つ船に乗っているということなのかな。

 2022年9月3日 品川・キヤノンギャラリーSにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする