【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

「海街diary 5 群青」吉田秋生

2012年12月31日 21時39分27秒 | 読書(マンガ/アニメ)

「海街diary 5 群青」吉田秋生

シリーズ最新刊。
これほどレベルの高い作品は少ない。
内容、技術、面白さ、全て最高ランク。
今回収録されているのは次の4編。

「彼岸会の客」
「秘密」
「群青」
「好きだから」

特に重要なのが、「彼岸会の客」。
今まで、すずの母方の親族が描かれることがなかった。
本作品では、母の妹が登場・・・北川十和子である。
また、これにより母の名前が季和子であることも判明。
金沢の老舗の呉服屋の娘である、と。
母の妹の登場により、すずの父母のなれそめをうかがい知ることが出来た。

P26アフロ店長の言葉
すずちゃんと暮らすことを決めた時から
君たちにはすずちゃんを守る責任がある
もしその人がすずちゃんを傷つけるようなら
全力ですずちゃんを守らなきゃって

P34すずの母の言葉
姉は言ったそうです
私は浅野さんの家族から夫と父親を奪ってしまった
そのうえすずという宝物まで授かったから
これ以上もらうわけにはいかない

P160すずと風太の会話
「なんだアイツ言いたいコトしゃべりまくって ひとりテンション高えし わけわかんね」
「悲しいから ・・・じゃないかな マサ・ママもテンション高かったし 
マサんちは悲しい時はがんばるタイプなんだなぁって思った
うちのお父さんは落ちこんじゃうタイプだった
お母さんが急に死んじゃった時はずっと元気なくなって
もしかしてお父さんも死んじゃうんじゃないかって心配したぐらい
好きだった渓流釣りにも行かなくなっちゃって
だから お父さんがまた釣りをはじめた時はホッとしたんだ
まっさか新しい奥さん釣ってくるなんて思わなかったけど!」