【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

香港⑩、金山

2024年01月28日 10時15分13秒 | 香港2024

帰国して書いている。
深夜帰宅、洗濯して、郵便物の整理。
セコムから電話があり、留守中の報告を受けた。

最終日について書いておく。
16時35分に飛行機が出る。
ということは、2,3時間前に空港に着いておかないといけない。
14時くらいには到着できるよう行動しよう。

行き先は迷った。
観光プランは3種類くらい考えたけど、結局、金山にした。
これはマクリホース・トレイル⑥に相当する。
マクリホース・トレイル中もっとも簡単で時間の掛からないコース。
でも、分岐を間違えたり、怪我をしたら飛行機を逃してしまう。
緊張して臨んだ。

MTR太子駅E出口から出たところのバス停から81番で「石梨貝水塘」下車。

小さな滝があった

ダムを横断

さっそくおさるさんが出てきた



猿は、あちこちにいる

荃湾の町が見える・・・ズームで撮影

セクション⑥終了・・・アーチに『第七段』とある。
ここからセクション⑦が始まる。




道路を変形三叉路まで下りて荃湾行き82番で終点下車。
運転手さんにMTRというと、サービスで近くまで行ってくれた。
路地を抜けて、歩道橋の上からまっすぐ行くとMTR荃湾駅。

これにて10日間の香港山行終了。
怪我もなく、大きなトラブルもなく、旅程を終えることができてほっとしている。
拙文、読んでくれてありがとうございました。

さようなら、香港。
また来れたらいいね。