【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

「赤い雪 勝又進作品集」勝又進

2011年12月24日 22時08分25秒 | 読書(マンガ/アニメ)

 
「赤い雪 勝又進作品集」勝又進

「深海魚」に続いて読んだ。
2006年(第35回)日本漫画家協会賞・大賞受賞作品。
「深海魚」に比べて、ずっと一般的、娯楽性の高い内容。
(だからと言って、「ジャンプ」や「マガジン」掲載作品とは一線を画する)
叙情的で、郷土色の強い内容となっている。
つげ義春、水木しげる、近藤ようこ、各氏も絶賛の著者代表作を収めた短編集である。

つげさんが、何かから逃避して行き着く場所として地方の鄙びた場所を描くのに対して、勝又さんはそこに住み着いてる土着の人間の視点で描いてますよね。つげさんの作品は都会の生活を経験した者の視点なんです。勝又さんのは、生まれ育った土地で生きて、死んでいく人たちを描いているところが違いでしょうね。by池上遼一

【参考リンク】
日本漫画家協会賞

この記事についてブログを書く
« 「深海魚」勝又進 | トップ | CRUXでリード練習 »

読書(マンガ/アニメ)」カテゴリの最新記事