青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。写真はおおめ、文章はこいめ、コメントはすくなめ。

サドンデス?うどんです。

2005年11月09日 22時46分15秒 | 日常
なんか四国のサッカーチームらしいが

『新ネーム「カマタマーレ讃岐」は、その名の通り、讃岐うどんの定番「カマタマ」と、海を意味する「マーレ[mare(伊)]」をミックスした名前です。』(HPより)

か、か、カマタマってwww何だそのネーミングはwww
スイマセン、読んだ瞬間から笑いっぱなしで腹痛いんですが(笑)。

>また、チーム自体も讃岐うどんのように、
>ツルッと滑らかなパス回し、腰が強く、逆境にもめげないねばりのある
>チームになってもらいたいという願いも込められています。

なんかツカミだけでかけうどん3杯くらい行けますな(笑)。
サポがモッシュで掴む長タスキなんかもうどんで作ったりするのかな(笑)。

「たぬき」「あげ」「かきあげ」の油っこいスリートップに、「わかめ」(徳島からの越境選手)「つきみ」(よく崩れてチームの輪を乱す)「山菜」(活躍は春シーズンだけ)「コロッケ」(実力派だが意外と雨で崩れる)の中盤。
このチームの得点のほとんどは「つきみ」から「かきあげ」へのスルーパス。このパスは「天玉」と言われて恐れられている(笑)。「山菜」は春限定の季節モノなので、ナビスコとかでは全く働かないw
DFは「イカ天」「ゴボ天」「チクワ天」の三兄弟。隙がないように見えてこのラインが崩されるのはいつもチクワ天から。なんせディフェンスラインの穴だから(笑)。
キーパーはインドブンデスリーガから大物「カレー」を招聘。熱狂的ファンがいるにもかかわらず、他サポからは「邪道」とののしられているw
ちなみに控えのキーパー「南蛮」は弟。

どんなチームやねん(笑)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする