青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

自社発注車の誉れ

2018年03月20日 22時36分27秒 | 富士急行

(去りゆく者同士の語らい@河口湖駅)

そう言えば、先日のM51編成最後のホリ快富士山、引退の決まっているM51編成と河口湖の電留線で肩を並べたのが富士急の5000型。「トーマスランド号」として長年親しまれてきた編成ですが、この編成も老朽化に伴って平成31年の春に運行を終了することが発表されてしまいました。JR205系ベースの後継のトーマスランド号が落成し、3月21日から走り始めることも理由のようです。


昭和50年製造と車歴は40年を超える車両ですが、高運転台のスマートないでたちは古さを感じさせません。富士急初の冷房搭載車両として華々しくデビューした輝ける自社発注車。富士急の現役車両は、この5000型を除くと京王の5000系にJRの205系に特急車は小田急とJR東海のあさぎり号ですから、長年に亘って唯一の生え抜き車両としての地位にあります。増備されるかと見せかけて、富士急に新造車はカネがかかりすぎるのか僅か1編成の導入のみで終わったところや、他編成と併結出来なくて使い勝手が悪いというトコが長電のOSカーっぽい。1編成しかないから、代替の部品調達も大変なのだとか。


どうしても地方私鉄はフトコロが厳しいから、新造車を導入するよりは大手私鉄やJRのお古を入れがちで、没個性になってしまうきらいがありますよね。それだけに、個人的には「地方私鉄の自社発注車」というものにかなりの価値を認めているので、「引退」の報を聞いて非常に残念な思いがします。もちろん潤沢な資金があれば自社発注車をバンバン入れるんだろうけど、乗客がそうそう増えるわけでもないローカル私鉄の設備投資というものが難しいのは百も承知。富士急なんか名車の誉れ高い京王の5000を今でも相当量現役で残してくれてるんだから、むしろありがたいお話ではあるのですがね。


そうそう、これも個人的な意見になっちゃうんだけど、富士急5000が引退するんだったら、どっかのタイミングでこのアイスブルーと群青色のデビュー当時の色に塗り戻して欲しいなあと思うわけでして。トーマスランド号の子供好みのハデハデな感じもいいんだけど…原色回帰はおっさん鉄ヲタのささやかな願いであります。やってくれたらきっと富士急通っちゃうんだろうなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう来ることはない街へ | トップ | 桜が咲けば気もそぞろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富士急行」カテゴリの最新記事