青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

アジアシリーズ終了

2005年11月13日 22時14分42秒 | 日常
追記>ハギー氏
言われてHDD再生したら、齋藤勇いた(笑)つか、隣は長岡だったw
外野席でロッテファンに囲まれながらボーっと立ってましたw
長岡、今日の平和島優勝でインから被りまくって飛んだんですがw

チケットは当日でも余裕だったらしいが、正直レベル的には格下相手でそれほど見所もないだろうと思っていたので参戦もせず。

最終戦も勝つには勝ったが内野陣が負傷者続出で満足なメンバーが組めず、それでも渡辺正人の墓場まで持って行ってもいいようなまぐれ当たりの大正面衝突ムランが飛び出したり、お決まりの劇場は打ち取ってるのに全部ヒットコースと言うニュー劇場が飛び出すなど変な意味で見所が多かったと思うw

内野陣に関しては、POから小坂、アジア開始前から堀、福浦が抜け非常に薄くなっているところに、本日は今江も負傷交代と正直連戦に次ぐ連戦でボロボロの状態。急場凌ぎのセカンド塀内はミスを連発、実力不足なのは百も承知のレベルだと思うが、容赦なくマリサポどもからブーイングを食らってるのは萎えた。
これもきつい言い方だが、おまーら、塀内の何に期待しているんだと(笑)。
主力選手がやるならまだしも、一軍経験の乏しい選手にミスを認めないという姿勢に、なんともやりきれない思いがした。
ファンが増えると言うのはこういう事なんだなあ…
何かお気に召さない事があるとすぐブーブー言うのは叱咤でも激励でもなく、ただのわがまま。調子こいてると言われても仕方ないんだろうね(笑)。

弱かったころの方が良かったとは言わないが、強くなって失ったモノも多いような気はする。
投手のやりくりに苦労した頃、選手の名前を紙に書いて星勘定しませんでしたか?紙に予想勝ち星を書き連ね、シーズンを150試合制にした人はいませんか?閉塞感を打ち破る若手が出てくる事を夢に思いませんでしたか?
ああいう、渇望感と言うか、そういうものはないよなあ。
強くなってファンがわがままになったと言うか…

私は冬を越した(と言うか常に冬に耐えてきた)自負があるので、雪が降ろうとヤリが降ろうと怖くはないのだが、今日の騒ぎの真ん中で煽動していた連中が、次の冬に息絶えるような気がしてならない。

もーちょっと選手を暖かく見ましょうや。
球場では誰が偉いんだ?客じゃなくて選手だろ。
お前ら、脳味噌とロッテ愛が足りませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動と思い付きの土曜日

2005年11月12日 22時43分47秒 | 日常
最近、このブログのせいもあってデジカメで色々な写真を撮る機会が多くなってきている。

今持っているデジカメはまあまあよく撮れるし、壊れもしないし別に何ら不満はない。しかし、色々な場所で画像を取り続けていると、だんだんと欲が出て来る。そうなるとイイ物が欲しくなるのが人の性。と言うわけで今日はデジカメを探しに近所の電気量販店を物色したのだが…
ヤマダ→PC DEPOT→コジマ→ケーズと色々廻ってみたものの、なんかピンと来るものはなかった。

買い物に関してはあまり考えないでポンと買ってしまうタイプではあるのだが、そんな自分がピンと来なかったのだから、廻った店の品揃えがよっぽど大した事なかったのだろう(笑)。
まあ、カメラだからやっぱりヨドバシとかの方がいいのかも知れんけどね…
どなたかいい一眼レフのデジカメ情報ありましたらヨロ。

物欲を満たす気満々で出かけた先で思い切り肩透かしを食い、中途半端な気分での帰り道。ちょうど昼時で腹が減っていた私の目の前に、ウナギ屋の看板。
ぷーんと焼いたウナギのタレの匂い。
ふーん。

衝動買いが出来なかった分、衝動食いをした土曜日の昼下がり。
うな重ウマー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアシリーズ

2005年11月10日 21時41分51秒 | 日常
国際球の小林雅英は神。

ってか、バルガス以外打てなかったって事は、決勝はヤバいかもしれんね。
(ほぼ韓国でしょ、決勝の相手)
あと、タスクがサムスンからオファー来るかも知れない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サドンデス?うどんです。

2005年11月09日 22時46分15秒 | 日常
なんか四国のサッカーチームらしいが

『新ネーム「カマタマーレ讃岐」は、その名の通り、讃岐うどんの定番「カマタマ」と、海を意味する「マーレ[mare(伊)]」をミックスした名前です。』(HPより)

か、か、カマタマってwww何だそのネーミングはwww
スイマセン、読んだ瞬間から笑いっぱなしで腹痛いんですが(笑)。

>また、チーム自体も讃岐うどんのように、
>ツルッと滑らかなパス回し、腰が強く、逆境にもめげないねばりのある
>チームになってもらいたいという願いも込められています。

なんかツカミだけでかけうどん3杯くらい行けますな(笑)。
サポがモッシュで掴む長タスキなんかもうどんで作ったりするのかな(笑)。

「たぬき」「あげ」「かきあげ」の油っこいスリートップに、「わかめ」(徳島からの越境選手)「つきみ」(よく崩れてチームの輪を乱す)「山菜」(活躍は春シーズンだけ)「コロッケ」(実力派だが意外と雨で崩れる)の中盤。
このチームの得点のほとんどは「つきみ」から「かきあげ」へのスルーパス。このパスは「天玉」と言われて恐れられている(笑)。「山菜」は春限定の季節モノなので、ナビスコとかでは全く働かないw
DFは「イカ天」「ゴボ天」「チクワ天」の三兄弟。隙がないように見えてこのラインが崩されるのはいつもチクワ天から。なんせディフェンスラインの穴だから(笑)。
キーパーはインドブンデスリーガから大物「カレー」を招聘。熱狂的ファンがいるにもかかわらず、他サポからは「邪道」とののしられているw
ちなみに控えのキーパー「南蛮」は弟。

どんなチームやねん(笑)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節モノはきっちり抑えなきゃね

2005年11月06日 14時27分42秒 | 日常
(写真:燃える紅葉@川上牧丘林道)

野球シーズンも終わり、ようやく休みの日はドライブモードに。
歳とともに「季節モノはきっちり抑える」ようになって来た私。昨日は朝早起きして、山梨へ紅葉を見に行って参りました。

特に行く場所は決めていなかったので、「ツリマプ関東」にて下調べ。
我が家から比較的すぐ行けるのが山梨方面。山梨の紅葉といえば昇仙峡あたりが有名だが、何回も行った事あるし面白みはない。どこへ行こうかと地図を見ていると、「日本最高所の車道峠」と言う文字が。山梨の大弛峠(おおたるみとうげ)と言う場所らしい。
長野と山梨の県境、到達するまでの道はかなりのワインディングのようだ。新車もだいぶ体馴染みがしてきたので、そろそろこういう道も攻めてみようかな…
春は渋峠(国道最高地点)を制しているので、「それじゃあ、高所2冠制覇を目指しますか」ってな訳で車をゴー。

朝早い中央道は空いている。これがあと2時間遅ければ元八王子バス停からベタベタに渋滞するんだろうけど…笹子トンネルを抜ければ甲府盆地、青空がすがすがしい。勝沼~塩山市内~山梨市の旧牧丘村へ。ここからは、牧丘から清里を結ぶ「クリスタルライン」と言う林道を繋ぎ合わせたドライブルートに沿って山へ山へ上がってゆく。

まずは杣口(そまぐち)林道。普通の農道と変わらない。周囲は甲府盆地に面して開けたブドウ畑が広がる中を、軽トラのジジイに阻まれながら走ってゆく。クリスタルラインは林道の集合体であるが、基本的に全面舗装なのはありがたい。道自体は1.5車線で気を付ければ走りにくいこともなく、朝早いせいかすれ違うのは工事用の車程度だった。
やがて道は森の中のワインディングになり、車のエンジンが唸る。断続的な登りで高度を稼いで行くと、はるかに見晴るかす甲府盆地。周辺の山々の木々がどんどん色づいてゆく。青い空とのコントラストがいい。

30分ほどで窪平と言う集落へ到着。ここからは川上牧丘林道にてさらに山へ上がって行く。既にこの辺りで標高1500m程度、風が冷たい。
標高1500mを超えてくると、周辺の樹木も広葉樹が減り針葉樹に変わってゆく。針葉樹の紅葉は少しくすんだようで、早くも初冬の山の雰囲気、と言った感じである。広葉樹の紅葉の鮮やかさはないが、その針のような葉が山の風に散って行く様は、キラキラと光って雪のようだ。
車窓に広がる景色はいよいよ雄大になって来る。標高2000m付近からは南アルプスの山もうっすらと見え、おそらく北岳だと思われるその頂上はすっかりと白くなっていた。

麓の塩山市からおよそ1時間で大弛峠到着。標高2360m、車で来られる日本一高い場所。金峰山や甲武信ケ岳への登山口になっているらしく、峠は登山客の車でぎっしり。正直風情はなかった(笑)。まあ「車で来られる」場所に風情を期待してはいけない。ザックと登山靴に身を包みバッチリと登山モードのハイカーにまぎれて、至って軽装の私はメチャクチャ浮いている。
峠付近は意外に眺望がなく、徒歩15分の「夢の庭園」と言う展望スポットまで歩く事にする。しかしこれがたった15分と侮るなかれの普通の厳しい登山道(笑)。少し歩いただけで心臓がバクバクして息が苦しくなってくる。さすが空気が薄いな…って言うかただの運動不足だな(笑)。

峠から100m程度は登ってきた「夢の庭園」からの展望は、
金峰山(2589m)…(1600mと思った香具師は素人)
南アルプス…(手前が登ってきた川上牧丘林道)
奇岩の連なる金峰渓谷…(長野県川上村方面)
と、さすがに素晴らしいものでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする