古代史ファン垂涎のこんな無料セミナー&トークセッションがある。開催場所は桜井市立図書館。先着270名限定で、お申し込みは往復ハガキ(料金が124円に改訂された)で。桜井市纒向学研究センターのHPによると、
第9回 纒向学セミナー開催のお知らせ
「前方後円墳の築造と葬送儀礼」
講 師 : 小山田 宏一 先生(奈良大学教授・桜井市纒向学研究センター共同研究員)
対 談 : 寺沢 薫(桜井市纒向学研究センター所長)
日 時 : 2017年7月15日(土) 13:30~16:00 (開場 13:00)
会 場 : 桜井市立図書館 研修室1 (桜井市河西31番地)
桜井駅南口より桜井市コミュニティバス 談山神社行き「神之森町」下車すぐ
◆定 員 : 270名(事前申し込みが必要。定員になり次第締切)
◆参加料 : 無 料
◆応募方法
・往復ハガキに郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記して下記まで郵送してください。
・往復ハガキは参加者1名につき1枚でお申込みください。
・「第9回 纒向学セミナー」のお申し込みは先着順です。定員になり次第締め切ります。
※2017年6月1日より郵便はがきの料金が変更しています。ご注意ください。
(往復はがき料金:104円→124円に変更)
◆応 募 先 〒633-0085 奈良県桜井市東田339番地
桜井市纒向学研究センター 「纒向学セミナー」係
※受付後、参加券(返信ハガキ)をお送りいたしますので当日、会場受付までご持参下さい。
◆お問合せ先: 桜井市纒向学研究センター 電話 0744-45-0590
◆主 催: 桜井市纒向学研究センター
◆協 力: 桜井市立図書館
毎回人気のこのセミナー、ぜひお早めにお申し込みを!
第9回 纒向学セミナー開催のお知らせ
「前方後円墳の築造と葬送儀礼」
講 師 : 小山田 宏一 先生(奈良大学教授・桜井市纒向学研究センター共同研究員)
対 談 : 寺沢 薫(桜井市纒向学研究センター所長)
日 時 : 2017年7月15日(土) 13:30~16:00 (開場 13:00)
会 場 : 桜井市立図書館 研修室1 (桜井市河西31番地)
桜井駅南口より桜井市コミュニティバス 談山神社行き「神之森町」下車すぐ
◆定 員 : 270名(事前申し込みが必要。定員になり次第締切)
◆参加料 : 無 料
◆応募方法
・往復ハガキに郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記して下記まで郵送してください。
・往復ハガキは参加者1名につき1枚でお申込みください。
・「第9回 纒向学セミナー」のお申し込みは先着順です。定員になり次第締め切ります。
※2017年6月1日より郵便はがきの料金が変更しています。ご注意ください。
(往復はがき料金:104円→124円に変更)
◆応 募 先 〒633-0085 奈良県桜井市東田339番地
桜井市纒向学研究センター 「纒向学セミナー」係
※受付後、参加券(返信ハガキ)をお送りいたしますので当日、会場受付までご持参下さい。
◆お問合せ先: 桜井市纒向学研究センター 電話 0744-45-0590
◆主 催: 桜井市纒向学研究センター
◆協 力: 桜井市立図書館
毎回人気のこのセミナー、ぜひお早めにお申し込みを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/0353254d0f52da439b2ea05eee0443d3.jpg)