何でもプラス思考で楽しく楽しく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思い、お気楽に日々を過ごしていたのですけど、ちょっとした精神的刺激
のせいで、なんだかすべてがグラグラガシャーン
と崩れてしまいました。
こうなってしまうと、今まではあまり気にしないようにしていた事等がストレスになってしまい、「なぜこんなに我慢しなきゃならないのよー
」
と思い、だんだん悲しくなってきてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何でも思い通りにはならないでしょうけど、ではどこまで我慢すればよいのでしょうか?
快適に気持ち良く生活する為に何かを望むのは悪い事ではないですよね?
身分相応であるべきでしょうけど、では今の私だとどこまで我慢して、どこまで要求すればよいのでしょうか??
なんだかものすごーく疲れてしまいましたよ。一気に老けたのでは?と思ってしまったほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
疲れているか、ストレスがたまっているのか?いずれにせよその原因が解決されない事には周期的にこうやって気分が沈む
ことになるでしょうね。
という事は、、、あと○年?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
イヤー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
騒いだって泣き喚いたってどうしようもない!とわかっているんですけどね、こちらがストレスためないように対応策を考えるべきなんですけどね
でもでもでも、、実際辛いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日は図書館で立ち眩みしちゃいました。椅子から立って歩き出したら少しフラフラ~として、少しの間だけだと思いそのまま本をとろうと手を頭の上に伸ばしたら、目の前が真っ暗になって上から本が落ちてきて頭にコツン
としたかと思ったら、、、
ひざがガクガクしてきて、、さすがに危ないな~と思い、近くの椅子にしばらく座っていました。
近頃よく食べて太り気味ですが
何か関係が?と思いつつも15分後に予約している歯科医院にたどり着けるかしら?
なーんて心配しながら座っていたら5分ほどで落ち着いてきました。
その日の夜脈を診たら、「ん?脈無いの??」ってくらい弱々しくて探すのに一苦労しました。
そういえば3日前の夜寝る前に診た時もこんな感じで「私がこんなに弱々しい脈なはずが無い」と思い、姿勢が悪い為(もう布団の中だった)だと思っていましたが、本当に今の体調を表していたのですね。
体調ってこんなに大きく変化するんですね~ 感心しちゃいます
ま、運動不足も原因の1つでしょうからストレス解消&体力増強の為にもチョコチョコ体を動かそうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思い、お気楽に日々を過ごしていたのですけど、ちょっとした精神的刺激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こうなってしまうと、今まではあまり気にしないようにしていた事等がストレスになってしまい、「なぜこんなに我慢しなきゃならないのよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
と思い、だんだん悲しくなってきてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何でも思い通りにはならないでしょうけど、ではどこまで我慢すればよいのでしょうか?
快適に気持ち良く生活する為に何かを望むのは悪い事ではないですよね?
身分相応であるべきでしょうけど、では今の私だとどこまで我慢して、どこまで要求すればよいのでしょうか??
なんだかものすごーく疲れてしまいましたよ。一気に老けたのでは?と思ってしまったほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
疲れているか、ストレスがたまっているのか?いずれにせよその原因が解決されない事には周期的にこうやって気分が沈む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
という事は、、、あと○年?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
イヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
騒いだって泣き喚いたってどうしようもない!とわかっているんですけどね、こちらがストレスためないように対応策を考えるべきなんですけどね
でもでもでも、、実際辛いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日は図書館で立ち眩みしちゃいました。椅子から立って歩き出したら少しフラフラ~として、少しの間だけだと思いそのまま本をとろうと手を頭の上に伸ばしたら、目の前が真っ暗になって上から本が落ちてきて頭にコツン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ひざがガクガクしてきて、、さすがに危ないな~と思い、近くの椅子にしばらく座っていました。
近頃よく食べて太り気味ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なーんて心配しながら座っていたら5分ほどで落ち着いてきました。
その日の夜脈を診たら、「ん?脈無いの??」ってくらい弱々しくて探すのに一苦労しました。
そういえば3日前の夜寝る前に診た時もこんな感じで「私がこんなに弱々しい脈なはずが無い」と思い、姿勢が悪い為(もう布団の中だった)だと思っていましたが、本当に今の体調を表していたのですね。
体調ってこんなに大きく変化するんですね~ 感心しちゃいます
ま、運動不足も原因の1つでしょうからストレス解消&体力増強の為にもチョコチョコ体を動かそうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)