つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(6月18日)

2014-06-18 23:04:10 | まどかRC

 1000M×6本(200)

@参加者

むたなか、こやマン、マックマン、まえでん、白波、 

ほんみつ、おのっち、ひろひろ、ひろJr、おか娘、

おか母(タイム)

@ペース 3分15秒

先頭は、むたなか&こやマン

ペースを無視して、3分10秒くらいで5本

その後ろは、マックマンが3分20秒くらいで追いかけます

その他は、まえでん・ほんみつが頑張っていました

@調整組は、それぞれ1~2本

佐賀ナイター おのっち・ひろひろ

県選手権 おか娘

*むたなかは、佐賀ナイターの調整で5本

@つぼっちラップ

1-3'26"(46")

2-3'35"(4'51")

3-rest

4-3'20"(5'17")

5-rest

6-3'09"

*リカバリーが速すぎて、4本走るのがやっとでした。


平治岳

2014-06-15 06:36:05 | 山登り・トレイルラン

Cimg8300  

「ミヤマキリシマ」を観に行ってきました。

登ったのは、九重連山の「平治岳(ひいじだけ)」

 今回は、吉部登山口からのトライで、

北尾根を進むコースです。

Cimg8259

写真は、200円の駐車場。

管理しているおじいちゃんが話かけて来て、

四世代家族で、ひ孫と一緒に住んでいると言ってました

子供達に、ジュース代で200円頂いたので実質無料で駐車

Cimg8268

 頂上でカップラーメンを食べようと思って買っていきましたが、

割り箸が無いのに気が付き、「木の枝」で箸作り。

Cimg8280

 途中の急坂。

梯子(はしご)やロープを使って登る所も。

地面が乾いてないところもあり、靴は泥だらけ

Cimg8285

 虫(セミ?)の抜け殻をいっぱい

見つけました。

Cimg8292

頂上は人で溢れていました。

Cimg8298

大船山方面

九重連山の中でも、「ミヤマキリシマ」の人気スポット

Cimg8296

頂上では何でも美味しく思えます。

箸も意外と使えました

Cimg8312

帰りは、「坊がつる」の方に降りて帰りました。

後ろの山は、三俣山

平治山 標高1642.8M

登り 3時間31分

休憩 36分

下り 2時間52分(坊がつる休憩有り)

トータル 7時間00分


まどか練習(6月13日)

2014-06-13 23:02:14 | まどかRC

 12000Mペース走

@参加者

マックマン、きの、むたなか、ひろひろ、りゅうさん

 つぼっち

@ペースは、400Mを90秒の予定でしたが・・・。

いつもの通りマックマンが、30分前からスタートして

いました。

 ちょうど30分後にスタート。

「んっ?タイマーが鳴るのが遅い!」

という事はペースが速い

 このペースで余裕があるのは、きの・むたなかだけです

途中から入ったひろひろも、「これで90秒?」

4000Mで撃沈しました

@ペース

3'40"-3'39"-3'38"-3'38"-(3'35")-

3'35"-(3'32")-3'32"-(3'28")-3'29"-

(3'27")-3'23"

total 42'41"

4000mの後は、1000mおきに走りました。


まどか練習(6月11日)

2014-06-11 23:30:45 | まどかRC

 300M×15(100)+1000M

@参加者

きの、おのっち、マックマン、ふくやマン、むたなか、

こやマン、ひろひろ、まえでん、白波、なかじー、

ほんみつ、りゅうさん、みつくん、やま兄、やま妹、おか娘、

まっつん(初参加)

@ペース 

54秒前後 リカバリー30秒

今日は大人数だったので、2グループに分けました。

15本全て先頭集団で走ったのは、

きの、おのっち、こやマン

それに続くのが、

むたなか、マックマン

Bグループを引っ張っていたのは、

まえでん、なかじーだったような?

つぼっちラップ

1-56"

2-57"

3-rest

4-54"

5-55"

6-rest

7-55"

8-55"

9-rest

10-54"

11-55"

12-rest

13-55"

14-56"

15-rest

+1000m 3'16"

*3本に1本空けましたが、それでも遅れ気味でした

@中体連の地区大会(日曜日・小郡)

出場者 みつ君、やま兄、おか娘、むろ娘、しょう君


久留米選手権

2014-06-08 22:11:34 | がんばれ夜須中陸上部(2013.4~2017.3)

(結果報告・5月31日、6月1日)

(1日目)

@男子

・100m

はると選手 13秒84

けんと選手 14秒01

れいと選手 13秒86

・400m

しもむら選手 (予)55秒93(決)57秒38 7位

かずき選手 64秒00

はやの選手 63秒25

・1500m

なおき選手 5分28秒78

とわ選手 5分12秒75

よしうら選手 5分00秒81

@女子

・100m

なお選手 14秒22

みく選手 15秒96

まこ選手 14秒51

・1500m

りな選手 4分58秒06 3位 自己新

あみか選手 5分05秒73 5位 自己新

いぶき選手 5分10秒05 7位 自己新

(2日目)

@男子

・200m

しもむら選手 25秒11

はやの選手 27秒27

しょう選手 26秒48

・800m

かずき選手 2分17秒51

ひろむ選手 3分04秒62

とわ選手 2分27秒12

Cimg8249

Cimg8251

Cimg8252

・3000m

こうた選手 10分16秒95

げんき選手 9分46秒70

ひろき選手 10分32秒43

・400mリレー

夜須(はると、はやの、しょう、しもむら) 51秒11

@女子

・200m

みち選手 30秒70

みく選手 34秒62

りな選手 31秒42

・800m

なお選手 2分37秒82

みち選手 2分38秒14

いぶき選手 2分27秒30 7位 自己新

・400mリレー

夜須(あみか、なお、まこ、いぶき) 56秒46