透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

「桜」を読む

2019-05-09 | A 読書日記



 連休後初めて朝カフェ読書をした。

今朝(9日)、TSUTAYA北松本店で『桜』勝木敏雄/岩波新書を買い求めた。この本を読もうと思った積極的な理由はない、桜の季節は過ぎてしまったし。新書コーナーを探しても読みたいと思う本は無かったが、読書の空白日をつくりたくないという消極的な理由で買い求めた。セルフレジを利用した。映画のチケット購入等々、機械を使いこなせないと不便を強いられる社会になってきた。

**筆者は森林総合研究所という国の研究機関に勤め、研究者という立場から二〇年以上サクラの分類や保全に携わっている**(はじめに)という。

この本を読んでおけばサクラを見る目が変わるかもしれない。