理由は判らないんだけれど、なぜか眠い。
眠いこと自体は、いつものことなのだけれど、
眠気の質が違うんです。
先週の土曜日に母親の納骨が終わって一息ついた。
何か、肩の荷がひとつ下りたような感覚。
兄貴が海外に居るので、代役として兄弟、親戚の先頭に立って
遺産の整理やら、葬儀の後処理やらに追われていた。
49日の法要で、一区切りついたっていう感じが
緊張していた気持ちから解放されたって言うのかな?
翌日、芝居の稽古に出かけて気分転換しようと思って
台本をきっちり読んで出かけたのだけれど
芝居というのは一人で出来ないから思うように行かない。
そういう意味で、すごく緊張した稽古だったし
全くと言っていいほど、芝居の稽古を楽しめなかった。
気分転換どころか、別の意味で疲れが溜まってしまって
週明けを迎えてしまった感じ。
やっぱり、以前のように毎日、昼間にサッカーをやって
生活のリズムを取り戻すことが一番だって、そんな気がする。
あいにく今日は雨から雪が降って、サッカーは出来なかった。
明日は晴れたらサッカーを再開しようと思う。
平日は、昼間にサッカーをやって汗を流す。
週末は芝居や音楽で気分転換しながら、心に刺激を与える。
やっと、自分の生活を取り戻すときがきたっていう感じ。
しかし、やっぱり眠い・・・・
簡単には、元に戻りそうも無い。
相方が『土日は空けてあるよ』って、メッセージをくれた。
最後は、いつもこの人が助けてくれるんだよね。
眠いこと自体は、いつものことなのだけれど、
眠気の質が違うんです。
先週の土曜日に母親の納骨が終わって一息ついた。
何か、肩の荷がひとつ下りたような感覚。
兄貴が海外に居るので、代役として兄弟、親戚の先頭に立って
遺産の整理やら、葬儀の後処理やらに追われていた。
49日の法要で、一区切りついたっていう感じが
緊張していた気持ちから解放されたって言うのかな?
翌日、芝居の稽古に出かけて気分転換しようと思って
台本をきっちり読んで出かけたのだけれど
芝居というのは一人で出来ないから思うように行かない。
そういう意味で、すごく緊張した稽古だったし
全くと言っていいほど、芝居の稽古を楽しめなかった。
気分転換どころか、別の意味で疲れが溜まってしまって
週明けを迎えてしまった感じ。
やっぱり、以前のように毎日、昼間にサッカーをやって
生活のリズムを取り戻すことが一番だって、そんな気がする。
あいにく今日は雨から雪が降って、サッカーは出来なかった。
明日は晴れたらサッカーを再開しようと思う。
平日は、昼間にサッカーをやって汗を流す。
週末は芝居や音楽で気分転換しながら、心に刺激を与える。
やっと、自分の生活を取り戻すときがきたっていう感じ。
しかし、やっぱり眠い・・・・
簡単には、元に戻りそうも無い。
相方が『土日は空けてあるよ』って、メッセージをくれた。
最後は、いつもこの人が助けてくれるんだよね。