巨人・滝鼻オーナー、開幕29日強行姿勢 「政府が決めることですか」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110323/bbl11032307140001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110323/bbl11032307140001-n1.htm
ナベツネといい、このおっさんもだけれど・・・・
この人たち、スポーツの文化や社会性ってものが解ってない。
というか、プロスポーツに携わる人間が持つべきハート・・・って言うのかなぁ?
そういったものを全く持ち合わせていないんだな。
そういうハートを持っていないから、スポーツの持つ社会性や文化が解らない。
こういう連中に、野球界を動かせてしまうんだから 、コミッショナーも腰抜けだよなぁ。
いまや、野球選手がFAを取得して海外にどんどん選手が出て行く時代。
この人たち、スポーツの文化や社会性ってものが解ってない。
というか、プロスポーツに携わる人間が持つべきハート・・・って言うのかなぁ?
そういったものを全く持ち合わせていないんだな。
そういうハートを持っていないから、スポーツの持つ社会性や文化が解らない。
こういう連中に、野球界を動かせてしまうんだから 、コミッショナーも腰抜けだよなぁ。
いまや、野球選手がFAを取得して海外にどんどん選手が出て行く時代。
選手が流出して、いまや日本の野球はアメリカ大リーグの2軍戦みたいな
そんな感じがし始めているのに・・・・
そんな感じがし始めているのに・・・・
巨人さえ強ければ、社会的な責任とか、立場とか考えないのかねぇ?
金がすべて、金儲けこそが人生みたいなおっさん。
ジャイアンツだったら震災義援金で100億円くらい出しても良さそうなくらい
相当、金儲けしてるんだろう?
こういう人達は、他のスポーツ団体の動きとか、気にならないんだろうなぁ・・・
それに対して
新井「これで変われなかったらこの先、プロ野球はどうなっていくのか」http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/23/kiji/K20110323000479430.html
こっちはまとも過ぎる反応。
選手の意向を無視して、開催するメリットは?・・・
結局、自分たちが中心で、一番になって、金儲けする。
これ以外、あの人たちの脳みそには無いのだろう。
スポーツの文化なんて感覚は、全く持っていないのですよ。
あんな奴等に動かされる選手会も、ちょっと腰抜けかな?
ストライキしてでも、自分たちの意思を貫かないのは何故?
結局、この人たちもお金儲け・・・なんて言われそうで可哀想。
読売さん、過去に言っていた独立した別のリーグ立ち上げの話。
ジャイアンツリーグ立ち上げ・・・・
間違いなく、毎年一番になれるし、そうなればテレビも視聴率アップ。
この際だから、実行しちゃいましょう!
頑張れ!ジャイアンツ・・・・・リーグ。
選手の意向を無視して、開催するメリットは?・・・
結局、自分たちが中心で、一番になって、金儲けする。
これ以外、あの人たちの脳みそには無いのだろう。
スポーツの文化なんて感覚は、全く持っていないのですよ。
あんな奴等に動かされる選手会も、ちょっと腰抜けかな?
ストライキしてでも、自分たちの意思を貫かないのは何故?
結局、この人たちもお金儲け・・・なんて言われそうで可哀想。
読売さん、過去に言っていた独立した別のリーグ立ち上げの話。
ジャイアンツリーグ立ち上げ・・・・
間違いなく、毎年一番になれるし、そうなればテレビも視聴率アップ。
この際だから、実行しちゃいましょう!
頑張れ!ジャイアンツ・・・・・リーグ。