数年前に患った病気がにわかに再発・・・・
と言っても、精神的な普通の人からすればお笑いの内容。
何だかんだ言っても、僕はすでにアラカン世代。
つまり、会社人生もすでにフェイドアウトモードに入っている世代。
昨今は、雇用延長と称して安い給料でこき使うのが
当たり前のようになっているけれど、僕の場合は
定年後は、自分のペースでやりたいことをやろうと思っている。
それだけに、会社のポストの引き際って言うものを意識してきた。
だけど、そういうのを全く無視するんだよな・・・
それでなくても、僕は自分に対する会社の対応が気に入らない。
俺って、そんなに何もしてこなかったっけ?
子供の頃から、物を無心するようなことは、
はしたない行為と言われ続けて育ってきたから
見返りを自分から要求するのは、何だか嫌だった。
黙って、やってれば見る人は見ているって・・・・信じてた。
実際、今の部署に異動できたのも、そういう人が居たから・・・。
でも、その前に酷い扱いを受けていたから哀れに思ったのかもね?
それが、また今度の部署でも似たようなことが起きてる。
ポストを降りるのは一向に構わないんだけど、
夏休み明けに何の相談や話し合いも無く、
その過程が気にいらない・・・・
理不尽なやり方をまたされて、モチベーションは皆無になった。
後は、勝手にやって頂戴!っていう感じです。
これは僕の病気なんですね。
こういうのは、世間で当たり前なんだろうか?