普段、僕は殆どテレビって言うものを観ない上に、観るとしてもNHKの放送。
だから、たまに観る民放のコマーシャルは、逆にしっかり観てしまう。
そんな中で最近、一番気に入っているコマーシャルが『ロト7』のコマーシャル。
柳葉敏郎扮する部長と、その部下に妻夫木聡。
観ている方が多いと思うので細かい事は書きませんが、とにかく面白い。
タクシー内で、
部下:「部長はロト7って知ってます?」
部長:「知らないな」
熱心に説明する部下に
部長「なあ…。お前の夢は金で買えるのか?」
その言葉を聞いた部下は
「かっこいい。やばい、涙出そう」と、感銘を受ける・・・・
が、ふと目に止まった宝くじ売り場には何とロト7のカードに記入する部長の姿!
「見つかってしまった」驚愕の表情がコミカルに描かれる。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AD%E3%83%887+CM&tid=c0038532a827cfdaa22dd75799127ebe&ei=UTF-8&rkf=2
こう云うコミカルなものは、自分にも思い当たる似たような経験が有ると
その面白さが、更に増すと言うのが僕の経験的なこと。
実はこれと内容は違うが、似たような事をやっているのです。
ついこの間、炎天下でサッカーの試合があった。
とにかく日陰に居ないと、肌がチリチリして明らかに日焼けしているのが判るほど・・・
それでも、僕らサッカー選手は
「真っ黒に日焼けしているのが格好いい・・・」
と『思いこんで』いるのです。
そんな中で、メンバーの一人、Uが試合前の審判をやるので顔に『日焼け止め』を塗って居た。
その時の会話
僕:「あれ?お前、顔に何を塗ってるんだ?」
U :「日焼け止めクリームです」
僕:「お前は日焼けが嫌で、サッカーやってるのか?」
U :「えぇ・・・歳と共に日焼けでシミが・・・・」
僕:「女々しい!そんな事だからモテ無いんだ!」
U :「流石・・・言う事が格好いい・・・・」
と言った具合。
ところが、先だって有る人から「これ以上、顔を日焼けしない方が良い」
と言われ、その理由やらを色々話を聞かされて、納得してしまった。
で、昨日から外出時は帽子を被り、昼間のサッカーをやる時間には
「絶対日焼けしたくない」という人が使う+50の日焼け止めを顔に塗る事にした。
サッカーの着替えをする時に、人に見られないように、
シャワールームでこっそりと日焼け止めクリームを顔に塗って・・・
さっそうとグラウンドに登場するのです。
多分、そんな姿をUが見たら・・・・・
似たようなシーンになるんじゃないかと思うと、このCM・・・・笑いが止まらない。
笑いと言うのは、自分が経験したもので無いと、本当の笑いのツボが判らない。
そう云う意味では色んな事を経験した方が、世の中の笑いが判ると言うか
可笑しな事を感じられる。
それは、人生を楽しめると言う事なのかも知れませんねぇ・・・・?