昨日は赤坂のスタジオで練習しました。
普段は高円寺にある「アフタービート」というスタジオが、
一人1時間650円、二人で1300円と言う個人練習扱いにしてくれて、
タダ同然の代金で使わせて貰って居るのだけれど、昨日の練習に限っては
高円寺では無く、赤坂でいつも使う「Noah」かな?って思ってた。
と言うのも、例の神輿オヤジが経営する「Pro-Amuse」のライブスケジュールを見たら
相方のお気に入り、美人ボサノバシンガー「Hatsumi」さんのライブだったから・・・
多分、相方は顔を出すだろうから赤坂だな・・・と予想していたのです。
その予想が的中したのが災いして、勝手な思い込みで遅刻しちゃったんだけど・・・・
それで、練習後のコーヒータイムの後、夕方7時からライブが始まる時間に合わせて、
コーヒーショップから、歩いて数分の「Pro-Amuse」まで移動。
僕は帰ってから車を運転する用事があるので、飲めないし、特に興味が無いから
店の前で別れようとしたら、相方が
『ファーストステージで俺も帰るから付き合ってよ・・』
と、珍しく懇願して来た。
聞くと、横浜の関内で別のライブがあって、そちらへ行くのが今日のメインだそうで、
要は、お付き合いでワンステージ聞いて、用事がるからと言って出たいのだそうだ。
仕方が無く、遅刻した罰符を払ったとは言え、何かまだ後ろめたいし・・・
まぁライブは嫌いじゃないから1時間だけと言う事で「Pro-Amuse」へ潜入。
あれ?肝心の神輿オヤジが居ない・・・・???
飲んでばかりで、仕事の邪魔だから帰したそうです(笑)
で、「Hatsumi」さんのライブ。
僕らが予定外だったのか?カウンターの端っこに座ったら他のお客から
仲間が後から来るとかで座席が足りない云々・・・言ってるじゃ、ありませんか。
それなら『満席』と言う事で、僕は帰ろうかと思ったんだけれど、
結局、途中から来る人の事を騒いでいたようで『それなら、ガタガタ言うなよな・・・』
と言う感じで、気分的にも出鼻をくじかれた感じ。
そこは店長の朴ちゃんの顔を立てて大人の対応・・・
取りあえずいつもの席、カウンター席の一番端っこに、相方と二人で陣取った。
僕は辛口ジンジャーエール、相方はキープボトルの水割りで乾杯!!
早速、1stステージ開始。
久しぶりだから調子が出ないのか?音程もリズムも今ひとつ・・・・
その後に一緒に出たアンジェロさんの唄・・・・
うん?・・・・なんだか、良く解らない・・・
僕にはギターが上手くて、唄もちょっと唄う通りがかりのオジサン的な印象。
これなら相方の方がずっと、お客さんの耳を引きつけるよなぁ・・・って思いながら・・・
聴いているうちに、眠くなっちゃった・・・・ZZZzzzz
隣の相方も、合わせたように『眠くなっちゃった』と言うから、ちょっと笑えたけど・・・
と言う訳で、僕はノルマ通り1stステージで帰る事にした。
相方は『口直しのライブ』で関内まで行くらしい・・・
正直言って、久しぶりに『聴いているのが辛いライブ』になってしまった。
一年に1回は遭遇するんだけど、まさか「Pro-Amuse」でねぇ・・・・