ついに憧れの地、スイスへ来ました。
初日はインターネットの接続が上手く行かず、眠いので断念。
今日は昨夜滞在したフリブール(ドイツ語読みではフライブルク)を歩いて来ました。
何となく、大好きなオックスフォードに似た、古い街。
いい感じで、ツアーじゃなければここに数日滞在しちゃいそうな街。
チューリッヒからここまで2時間半。
時差ぼけと、日本では夜中の4時なので眠いです。
今日はこの辺で・・
ついに憧れの地、スイスへ来ました。
初日はインターネットの接続が上手く行かず、眠いので断念。
今日は昨夜滞在したフリブール(ドイツ語読みではフライブルク)を歩いて来ました。
何となく、大好きなオックスフォードに似た、古い街。
いい感じで、ツアーじゃなければここに数日滞在しちゃいそうな街。
チューリッヒからここまで2時間半。
時差ぼけと、日本では夜中の4時なので眠いです。
今日はこの辺で・・
やっと1週間が終わりました。
日曜日からスイスへ行くと言うのに、
月曜日は高血圧の心配で診察を受けたり、
その医師から精神科へ行って
不眠症の相談を受けろと言われて、
明日の午前中にカウンセリングとなりました。
今夜は荷造りです。
と言っても、たった8日間のツアー旅行なので荷物は少ない。
ただ、標高が高い展望台はマイナス4度らしいので
防寒着をしっかり持って行かないと駄目そうです。
現地レポートするつもりですが、スマホを持っていないし
タブレットは使い勝手が悪いので、パソコン持って行きます。
リフレッシュしてきます!
では、皆さん今夜はこれで!
『病んだ心の人』と『心を病んだ人』は、同じようで全く違う。
前者は加害者として存在し、後者は被害者として存在する事が多い。
ただ、この二者は必ずしも加害者と被害者の関係になるかというと、
はっきりと関わりが、良く解らないケースの方が多いかもしれない。
僕が思うに『病んだ心の人』に、自覚症状と言うものはない気がする。
僕はいう『病んだ心』とは、他人の気持ち、心の痛みが判らない人の心です。
世の中で言う「性格の悪い人間」の一部ですな。
この手の人間は、自分にとって都合の良い人に対しては優しい。
だから、似たような人間は居心地が良いから集まって、徒党を組む。
虐めグループとはそう云う集団なのです。
このタイプは間違いなく自分が痛い思いをしてきて居ない。
意地の悪いこと、他人の嫌がる事をやっても、心が痛まない。
子供のうちに、そう云う他人の痛みを教え、躾けて育てないと、
悪い意味での『三つ子の魂』になって、大人になってからでは直らないのです。
生い立ちや育ち、子供の頃にどう育てられたか?
子供はどんな環境、どんな家庭で育ったか?が大きく影響して育つ。
世の中には金持ちでも浅ましい人間、貧乏でも凛とした人が居るように
金銭的に裕福であっても、心が豊かには育つかどうかは、
育った環境、親の教育なのです。
少なくとも僕のプライベートな付き合いをしている仲間には、
『病んだ心の人』は居ないから、なおさらそう思うのかも知れない。
そう云う意味で『病んだ心の人』は、哀れだなって思ったりする。
ところが、世の中が不条理で理不尽なのは、このタイプは圧倒的に
世渡りがうまく、ちゃっかりとズルイ事をやってのける。
会社にはこの手の人間が意外と多く、上に上がって行くのも不思議なところ。
一方、『心を病んだ人』はある程度の自覚症状を持っていると思う。
『心を病む』とは、仕事のストレスや対人関係でのストレスに晒されて
いわゆる『心が折れた』ような状態になってしまった人。
人の心の痛みを、身をもって知っているから、いつも気にして生きている。
前者が『意地悪』なのに対して、『優しい』人間が心を病みやすい。
手前味噌のようだが、僕は子供を親に育てられた時と同じように育てたので、
子供達は他人に対して心優しい子に育ってくれた。
特に長女は小学校で虐めに遭い、そういう心の痛みを知っているから
中学校に入って、登校拒否の生徒の家へ行って、友達になったりと
本当に優しい子になって、その付き合いは成人してからも続いている。
虐められやすい子になってしまったのは、ちょっとかわいそうだったけど・・・・・
会社と言う組織の中では、この両者が同居すると悲惨なことになる。
たった100人余の組織に、休職者が数人。
なおかつその予備軍まで数人居るとしたら、単純に数%の疾患率になる。
数千人の企業だと数十人居ることになるから尋常じゃないなって思う。
それでも会社と言う村の中で、出世(昇進と言った方が正しい)して居るのが、
この手の人間が意外と多かったりで、会社はこう云う人間を好むのかと思うほど・・・・
僕にはどう考えても不思議で、理解できなくて仕方がない。
だから悩んでしまい、『心を病む』事になるのかも知れませんが・・・・・
まぁ、そう云う『病んだ心』の人達が運営する企業は、その程度の品格しか無い。
まともな社会では、いずれ淘汰されてしまうのかも知れません・・・・
ついこの間まで、猛暑が続いていた気がするけれど、先週の半ばあたりから
雨と曇天で気温がぐっと下がって、過ごしやすくなった。
とは言え、なんだか寂しい気もするのは、人間の我儘なのでしょう。
今週末からいよいよ待望のスイス旅行。
着るものをどうしようか?悩むところです。
かつて、着るもので失敗した旅行が2度。
一つは8月に出かけた札幌。
月曜日の朝から仕事なので、日曜日のうちに移動してと思ったのだけれど
その日曜日は都内でサッカーの試合があった。
その日は杉並区の公園内にあるグラウンドでの試合。
8月の都内の気温はカンカン照りで、35度以上有ったかな?
オマケに日陰の無い泥のグラウンド。物凄い暑さだった。
試合が終わったら、チームメイトにユニフォームを自宅まで届けて貰って、
僕は羽田空港まで直接行ったんだけれど、飛行機のフライト時間直前に到着。
普通なら、諦めないといけない便だったけど、カウンターで拝み倒して
飛行機に乗せて貰った。
荷物を抱えて、グランドパーサーと通路を全力疾走。
僕の為に、飛行機の出発時間が10分ほど遅れた見たいだったけど、何とか乗れた。
機内に入ると、乗客の視線が僕に集中する。
『なんだ、こいつ・・・・』って言う感じだった。
それでも、僕は気にする事無く新千歳空港まで機内で爆睡・・・・
新千歳からJRと、札幌市内の地下鉄を乗り継いでホテルへ向かった。
地下鉄の駅を出たところで、物凄い肌寒さでびっくり。
なんせ都内は35度なので、アロハシャツを着て行ったのだけれど、
新千歳からずっと、僕の服装が浮いている気がしていたのは、実際に浮いていたのです。
ホテルのフロントで『どうしてそんな恰好でいらっしゃったのですか?』
と訊かれて『東京は35度もあったんです』と答えたら、
『札幌は、8月から秋です』と言われ、結局その日の夕方に上着を買う羽目になった。
2度目はイギリス出張。
そんな過去があるので、10月上旬に出発して11月末まで滞在する予定だったので
冬服を目一杯持って行った。
ところが、今度は思ったほど寒くない。
緯度的には札幌より北なので、さぞかし寒いだろうと思ったのに・・・・・
オックスフォードでは、11月だと言うのに半袖で過ごした。
とはいえ、大学の先生や現地のエンジニアからは
『寒くないのか?』と訊かれる。
良く見ると、街を歩く人はコートを着てマフラーをしてる。
僕は半袖の上に、仕事が終わるとビーチサンダルで外出するものだから
すれ違う人には、変態を見るような奇異な目で見られた。
(いま思うと実際に変態だった)
結局、冬物のオーバーコートやセーターは嵩張っただけで一回も使わず、
帰りの荷物で邪魔になるので、捨てて帰ろうかと思ったほど・・・・
何とかスーツケースに詰め込んで帰って来たけど、とにかく無駄な荷物だった。
さて、今回は高地のスイス。
内陸なのでどんな天気なのだろうか?
毎日、スイスの気温や長期予報をチェックして居るけれど、また外しそう・・・・
暑ければ脱げるけれど、寒い時に着るものが無いとどうしようもない。
ましてや富士山より高い所へも行くのだから、夏でも寒いはず。
取り敢えず、寒さ対策は必要でしょう。
向こうで衣類を買うのだけは避けたいものです。
グランドスラムの一つ『全米オープン』で、錦織圭が日本人として初めて、
決勝まで進出して、準優勝を飾った。
戦前の予想では、錦織有利・・・・・だったが、蓋をあけてみれば3-0の完敗。
連戦での疲れもあるだろうけれど、ちょっと勿体ない感じがした。
快挙には違いないが、日本人はやっぱりメンタルの部分で弱い・・・・・。
そう感じたかな?
決勝で負ける悔しさは、そう云う状況を経験した者にしか判らない。
決勝まで進んだ錦織は優勝カップに手が届く所まで進んでいた。
実力的には五分の対戦相手だっと思う。
明暗を分けたのはやっぱり、勝負にこだわる気持ちの強さや、
自分の実力を発揮できるメンタルの部分だった気がする。
メンタルと言えば、今や他人の事を言える立場じゃない。
仕事を干され、デスクに居ても無視されている。
僕の得意とする分野の仕事を、何も知らない素人が集まって
目の前で相談しながらやっている。
サッカーでボールをキープして、相手にサッカーをさせないのに似ているかな?
ボールを渡さなければ、相手はどんな事をしても点は奪えない。
そう云う時に、イライラして反則をすれば相手の思う壺になる。
そう云う試合では、メンタルの強さが物を言う。
一瞬のチャンスに集中して、ボールを奪ったら確実にゴールを奪う。
そうなると、形勢は逆転する。
サッカーは、そういう事があるから面白いのだ。
でも、仕事ではどうにも打開策が見つからない。
ただ、イライラする時間を過ごすだけ・・・・・
それでも、心が折れないように、チャンスが来たときの為に色々準備してきた。
それでも、そう云った事にも限度がある。
大雨で増水した川の堤防が、ギリギリまで持ちこたえている感じ。
ちょっとした事で、亀裂が入ったら一気に壊れて崩壊しそう。
今朝、仲が良い奴にロッカーで『精神科を薦められちゃったよ』
と話をしたら
『だって、どう見たって鬱気味だよ』と言われた。
そう云う面を出さないように、空元気を出しているんだけど、
良く知っている奴が見ると、やっぱりそう云う事はごまかせないのかな?
そう言えば、劇団の音楽を担当されていた大塚彩子先生のブログに
『頑張らないこと』という記事があったなぁ・・・・
頑張れない時があっても良い。むしろ頑張らない方が良い・・・・・
心って、凄くもろい。
固いものほどわれやすいのと同じかな?
しなやかに、ノラリクラリと心の持ち方を変えたら楽になるのかも?
今朝は血圧を会社の血圧計で測定。
上が178の高い値だったので、びっくり!
会社の向かいにある総合病院が9時に始まるので急いで診て貰いに・・・・
待つ事約15分。内科に案内され、このひと月で血圧が上がった事を相談。
この病院で7月末に受けた、健康診断の結果を持って行ったのでそれを見せた。
健康診断では、BMI値(身長と体重から割り出す肥満度)以外は全く問題なし。
まずは確認の為、先生が血圧を測定してくれた。
結果は138.さほど気にする値では無いとのこと。
では、高血圧を示す血圧計は何だったのか?
先生曰く、市販の血圧計は毎年きちんと校正しないと、測定そのものがおかしくなるとのこと。
考えてみれば、我々が使う電気計測機器も毎年校正が必要だった。
特に電子式の測定器は、基準電圧とか部品の経年変化で、正確な値を示さなくため、
毎年、定期的に校正しておく必要がある。
数値を問題にしないで傾向だけを観察するのならば、問題無いんだけどね。
それでも、そこ数値が使われる場合は、やっぱり構成が必要と言う事。
そう云う意味では、ひとまず安心した。
でも、先生がちょっと気になったらしく色々と話をした。
そもそも、血圧を気にしたのはなぜなのか?と訊かれた。
僕は、『最近、不眠症気味で2時間以上連続して眠れない』と先生に話した。
そして思い当たる不眠の原因を、いくつか話してみろと・・・・・
当然、会社に居る時の精神状態などを話した。
そうしたら、先生が『早めに精神科へ行って診て貰った方が良い』と言われた。
僕は『精神科』と言われて、ちょっと戸惑った。
子供の頃から『精神科⇒精神病院⇒精神病(キチガイ)』といった風に考えていたから、
自分がそう云う病院へ行くのは『精神病』なのかと・・・・
ちなみに世の中にある『心療内科』『精神科』『神経内科』の違いについて、
知らなかったので話を聞いて納得。
『心療内科』は主に「心身症」を扱う。
心身症は身体疾患だから、身体の症状が主訴(主たる訴え)ということになる。
『精神科』は「精神疾患」を専門に扱う。
わかりやすく言えば心の症状、心の病気を扱う科です。
心の症状とは、不安、抑うつ、不眠、イライラ、幻覚、幻聴、妄想などだそうです。
精神症状、精神疾患に関する専門家が精神科医だから、軽症であっても精神科ということになる。
これには「鬱」や「統合失調症」、「神経症」や「不眠症」も入るそうです。
『神経内科』は脳神経系の疾患の 脳血管障害やパーキンソン病などの神経の病気を扱う。
「神経」というのはいわゆる「神経が太い」とか「神経質」という神経ではなく、
実際に筋肉などの組織につながって、信号を伝えたりしている実体のある「神経」です。
と言う訳でこの一年以上続いている僕の「不眠症」は『隠れ鬱』の可能性が高いと
精神科を薦められた訳です。
『隠れ鬱』って病気は、近年凄く患者数が増えているらしくて、自殺に繋がる事が多いとか・・・・
この僕が?・・・・と思って油断して居ると、いきなり心が崩壊する事もある。
「えぇ・・・・普段、明るかったあの人が何故?」なんていうのは、そう云うケースだそうです。
先生から、本人も周りも気がつかないから気をつけないといけない、とも言われた。
そう言えば7月に点滴を受けた近所の馴染の医者にも
『相当、ストレスが溜まってるなぁ・・・・専門医を紹介しようか?』と言われた。
どうやら、まだこう云ったブログが書けるうちに、医者に見て貰った方が良さそうです。
会社の慰労旅行制度を利用して、来週14日からスイス旅行へ行ってきます。
かつて『日本百名山』を踏破するんだと、山登りをしていた時期がありました。
結局は根性が無いので北アルプスの後立山から穂高岳までの全ての山を
縦走して歩いたのと、尾瀬の燧岳や至仏山、上州武尊(ほたか)とかの
関東近辺の山を登ったり、妙高高原あたりの山を登った程度で挫折してしまった。
その中でも白馬の大雪渓を上って、白馬の山小屋に辿り着いた時に
真正面に見えた剣岳の絶景は、今でも忘れられずにいます。
エベレストや欧州のアルプス、ロッキー山脈なども見てみたいけれど、
正直な話を言えば、いまは山を登る事にはそれほど興味が無い。
汗臭い服を着て、何日も歩く登山は若い頃にやる事だと、
僕は勝手に思っているので、今はある程度お洒落な服装で観光地へ出かけ、
お茶を飲みながら、山を眺めるだけで十分。
この歳になると、やっぱりお洒落な旅行がしたいのです。
エベレスト等の山はちょっと、リゾートとはイメージが違い、
お洒落では無く、生活観が漂っている。
アジアの旅行は僕の選択肢に、無かったのです。
そんな訳で、
『死ぬまでに欧州アルプスを目にしたい』と思って
いつかはスイスへ行ってみようと思っていたのです。
本当は嫁さんと一緒に行こうと思っていたんだけど、休暇が取れないとかで、
あっさりと振られてしまい、結局独りでの旅行になりました。
まぁ、ある意味では気楽なんですけどね(笑)
それで、スーツケースに着替えを入れてみた。
日本を出る時の気温にも依るんだけど、また猛暑が戻って来ると
スイスで着るものは全く別になる。
なんせ、8月でも4000m近くある高さの展望台は雪が降ったりする。
つまり真冬の服装を準備して行かないとならない。
ホテル宿泊が6日なのと高地の展望台へ行くのがそのうち2日。
その他は、日本の初冬くらいの気温のばしょで過ごす。
着替えは靴下、下着類が8枚、フリース3枚、ネルシャツ3枚、
綿のシャツ3枚、予備に2枚ほどのシャツ。
ジーンズの履き替え2枚にダウンジャケットに食事に行くとき用の
上着を一着と言うところかな?
それに、山歩き以外に履くスニーカーでスーツケースの半分くらい。
思いの外、荷物が少なく感じています。
あとはパソコンとカメラ。
僕はスマホを持っていないので写真を撮って、家族に送るだけです。
心配なのは『高山病』。初日は必ず頭痛になる。
山登りして居た頃も、結構これに悩まされた。
オマケに最近はちょっと血圧が高い・・・・・
でも、これで死んだら旅行保険がカード会社を含めた3社から出る上に、
借金は生命保険で払われる。
もしかして、この旅行で死んだ方が周りは喜ぶかも?
なんて・・・・、つまらないことを考える前に、会社での不快な時間を
この旅行で気分転換してこれたら良いなって思ってます。
久し振りに相方と二人で音出しをしてきました。
僕の譜面が入ったファイルが何処かに紛れ込んでしまい見つからない。
仕方が無く、今日はギターだけ持って出かけました。
スタジオはいつもの高円寺。2時半に到着。
スタジオの予約は3時から3時間なので、スタジオへ行く前に
高円寺駅の構内にある『BECK'S(ベックス)』で珈琲を飲みながら一服。
喫煙が出来るコーヒーショップは、喫煙席の方が混んでいるのは
当たり前の事かも知れないけど、何とか座席を確保。
暫くしたら、相方もギターを背負ってやって来て合流。
取り敢えず一服して、スタジオに向かった。
今日は久しぶりだし、今後のレパートリーを増やす目的の『お稽古』。
今までやらなかったビートルズのナンバーを僕が好きな曲を
勝手に演奏し始めて、それに合わせて相方が唄い出すというパターン。
相方はビートルズの曲は殆ど知っているから、流石だなって思いましたね。
僕は曲名を殆ど知らず、こんなメロディーだよって弾く。
「Maxwell's Silver Hammer」「I Feel Fine」「She's a Woman」「Day Tripper」
なんかを僕が繰り出すものだから、相方も意外だったみたい。
でも、原曲のコピーじゃなく我々風に料理しての演奏。
なんだかんだ言いながら、3時間があっという間に過ぎちゃった。
時間を忘れるほど、楽しかったのは間違いないです。
『お稽古』が終わったら、また定番の珈琲&ダベリングタイム。
今日は僕の血圧が高い話題から始まって、ストレスが一番駄目だと言われた。
相方も多かれ少なかれ、ストレスを溜めて血圧も薬を飲んでいるみたいだし
最近は糖尿病にリーチがかかって、ダイエットしてるし・・・・・
ダイエットに関しては僕の方が先輩なんだけれど、
相方は意外にも気楽にダイエットして居るみたい。
『ゆうちゃん、知恵と勇気・・・・なんだよ』だとさ・・・・
ふん、どうせ僕は知恵なんかありませんよ・・・・
『お互い、そう云う歳になりましたなぁ・・・・・』
なんて、本当にそんな年齢になってるんだよね。
今年も、11月に有る東北の復興プロジェクトにエントリーしてるんだけれど、
相方は家の事情で行けるかどうか?微妙なところ・・・・
まぁそうなったら、一人でやるしかない。
そんな話をしながら、2時間ほどダベリングして帰ってきました。
仕事はちょっと動きがあって、少し状況が変わるといいのだけれど…
相変わらず『出社拒否症』は続いていて、会社に着いた途端に気分が落ち込む。
そう見えないように、元気に振舞っているんだけどね。
ただ、ここ一年以上の間、不眠症で1時間半しか眠れない。
それが原因で眠いんだろうと、思っていた。
7月下旬に健康診断があって、そのときの数値は全て正常値のA。
体自体には、全く異常がないという診断だった。
それでも、自分のデスクに着いて1時間もすると、
毎日のように心臓がバクバクしてきて、頭が痛くなって、
頭がぼ~っとしてくる。どこか、おかしいと思ってはいた。
それで、寝る前に血圧を測ってみてビックリ・・・・
血圧が160もあるではないの・・・・
130を超えると、高血圧と言われるそうで注意が必要。
でも、食べ物も飽食をしているわけでなく、むしろカロリー計算して
野菜中心の、肉も豚の赤身か、鶏のささみくらいしか食べないで、
一日1900kcal以下にするようにしている。
心拍数が40前後なのに、血圧が高いっておかしいと思うけど
何度測っても結果は同じ。
高血圧になると、脳梗塞や心筋梗塞とかの危険性が出る。
それで、色々調べたら
『ストレスによる高血圧』の可能性があるみたい・・・・・
おいおい、パワハラに遭っていて精神的なストレスかよ・・・・
医者に相談したほうが良さそうだなぁ・・・・
月曜日に、会社の真向かいの健康診断を受けている総合病院へ行って
見てもらったほうが良さそうだ。
そこで『パワハラに遭ってる』って言ったら笑えるな。
でも、逆にそう考えると頭痛や心臓のバクバクは納得できる。
しかし、俺も精神的にタフなつもりで居たけど・・・・
弱いよなぁ・・・・
この間、TV番組「テレビタックル」で『アニメに規制が必要』という話題で
自民党の土屋議員らが出て討論していたけど、はっきり言って規制は論外。
世の中、何でも法制化、規制化すれば秩序を守ると勘違いしている。
前にも書いたことがあるけれど、世の中にはルールなど無くても、
成り立っている物事が多い。
それはマナーという、道徳心や倫理感から自然に発生するもの。
マナーが守られているときは、それに関わる人たちは気分良く暮らせる。
ところが、そのマナーが破られると、ちょっとした諍いが起きる。
すると、ルールを作ってマナーを守らせようとする。
ルール化されると、往々にしてギクシャクした世界になる。
ましてや法律化すると、罰則まで出来て今度はそれを守らない人を
取り締まる大義名分が出来てしまう。
アニメーションの表現に規制をかけろ・・・・・という輩。
この日、出演していた自民党の土屋議員は
『アニメオタクが殺人や誘拐などを引き起こしているから』
だとさ・・・・・
世界的に見たら、日本のアニメはすごく刺激的らしい。
露出も多いし、暴力シーンもある。
土屋氏の言い分は『それに影響されて犯罪につながるから』
というのは、あまりにも短絡的。
国会議員の先生は、日本が誇る文化を理解されておられない。
こういう輩が日本を『文化後進国』にしてしまうのです。
ただ、気になったのはその番組に出演していたアニメオタク達。
『彼女はアニメのフィギア』・・・・・真面目な顔して言うから気持ち悪い。
さらにフィギアを手にして『俺の嫁です』だって・・・・
うひぃぃぃ、気持ち悪いぃ・・・・
僕の周りにもアニメオタクが何人かいるけれど、やっぱり独身が多いね。
彼女が出来ないから、バーチャルの世界で癒しを求める・・・・
うへぇ・・・・・考えるだけで気持ち悪い。
アニメのキャラクターを『俺の嫁』なんて言ってる奴は、やっぱり何処か変。
やっぱり、アニメおたくの男は気持ち悪いです。
気持ち悪いから女性が近寄らない、単純にモテ無いだけの気がするけど。
そういう奴が『生身の女性は面倒くさいだって・・・・』
女性と付き合うことは、面倒だから楽しいんじゃないの・・・・。
相手も居ないのに面倒って、こっちもバーチャルなんだろうねぇ。
きっと生身の女性の温もりとか、知らないんだろうなぁ・・・・
あぁ、可哀想!
6月末に芝居の公演が終わって、稽古も無くなったので、
週末はサッカーの試合が日曜日に有るくらいで、土曜日は殆ど予定が無い。
そんな訳で、相方と練習しようって言っていたのだけれど、
台風が来たり、相方とスケジュールが合わなかったりで
中断が続いていて、やっと今週末は久し振りに練習・・・・・、と言うか『お稽古』。
今年も11月に、東北へ出かけるつもりだしそろそろライブもやりたい。
定期的に音を出して居ないと、声も出なくなるし、只でさえヘタクソな
ギターの演奏も、どんどん下手になるのです。
相方は先週末に「強化合宿」と称して、赤坂の神輿オヤジたちと
伊豆で練習してきたらしいのだけれど、それも高校の同窓会の乗りなので、
どんな感じなのか?いずれにしても何かやってるほうが良いでしょう。
来週は、待望のスイス旅行に行くので、僕としては、とにかく音を出したい。
ここ数年はカバー、特にビートルズの曲をカバーすることが多かったけど、
色々やってきて、やっぱりカバーは楽しみが今ひとつなんだよなぁ・・・・
そもそも、僕は英語の唄を聴いて『いい曲だなぁ』とは思うけど、
英語が堪能じゃないから、歌詞に感動することは殆どない。
去年の暮れに、飲み仲間がクリスマスに来てくれたのだけれど、
そのときの印象が『オリジナルの方が安心して聞ける』と言うこと。
たぶん、慣れていることに加えて日本語の歌詞は聴いているほうも
聞きやすいし、解りやすいんじゃないかって思ったり・・・・・
相方は、どう思うか判らないけれど、僕はやっぱり日本語に拘りたい。
カバーも日本語で唄うとか、言葉で表現する部分に拘りたいのです。
これは、芝居の影響も多々あるのだと思います。
台詞に心が入っていないと伝わらない。
芝居の挿入歌も、まず唄のテクニックより心の持ち方が出来ていないと
聞いている人には、何も伝わらない。
唄のテクニックが抜群ならば、そう云うこともないのでしょうけれど・・・・
来年は芝居が4月の公演なので、逆にそれ以降は音楽に没頭できる。
相方次第の部分もあるけれどね。
新しいギターも買った事だし・・・・・
『やる気』って、言葉で言わなくても、何かをしている姿を見れば
その人がどれくらいその事に気持ちが入ってるかが判る。
今日は久しぶりに設計ツールを使って、図面を描いていた。
僕が一人でやってしまったほうが、はるかに早いのだけれど、
若い奴にやらせるつもりで居たから、そいつの設計した図面を元に
足りない部分だけ足して行こうと思っていた。
僕が今まで経験してきた事は、事あるごとに伝えてきたし
仕事の手順やら、進め方、区切りの付け方まで、
それこそ口が酸っぱくなるほど教えて来たつもり・・・・・
僕が管理職を降りてから早くも2年になろうとしている。
2年前に与えた課題がまだ進んでいないから、僕が手を出す事になったんだけど
それじゃぁ、今のリーダーが何処まで進めさせて来たのか?
と、若い奴に図面の提示を促したが、どうも出て来ない。
実験をやっているのは見たし、作ったものを目にもしている。
で、調べてみたら何の事は無い。
何も要素技術的な事が無い、単なる部品の実装検討だけで済む
簡単な部分しか作って居ない。
車で言えば、エンジンに相当する部分はいまだに作って居ないのだ。
それを聞いて、僕は唖然とした。
少なくとも僕が管理して居た頃には、予備実験を散々やらせていた。
それが管理職が変わった途端に、別の仕事を与えられて滞った。
僕の後釜管理職は、何も解って居ない人だから、出て来た実験の結果を見て
その先の仕事の進め方や指示など出せない。
こうなると、自分で考えて、こうなるはずだとか、結果を予想して
一人でやるしかないのです。少なくとも僕はそうして来た。
ここで本人の『やる気』が判るのです。
本当にやる気があれば、時間を割いてでも実験を進める。
実験も一つずつ、取ったデーターを検証しながら、
おかしいところがあれば、再現性があるのか?調べてみたり・・・・
それで、実験はやったのか?と訊いたら
『上長の指示で、自分は他の仕事をやって実験は先輩にやって貰った』
という。実は、この事は僕も知っている。
その「他の仕事」も、やっぱり後釜には判らない事なので、
何かと言うと僕に質問して来ては、蔭で僕が指導して進めていたからね。
で、その代役の取ったデーターを見せて貰った。
データーを見て、1分もしないうちにおかしいと思った。
「こんなので設計できるの?」って訊いたら無言・・・・・
後釜管理職は、若手を育てられない。
判っていたけど、現実にそう云うものを何度も見せつけられると
何だかこの会社自体のレベルの低さにガッカリした。
怒りで、また気分が悪くなって、頭痛がして来た・・・・・
このところ、毎週月曜日は花を買って来て、あれやこれや悩みながら活けている。
元々、仏壇の花を入れ替えるだけじゃつまらないなって思っていた。
会社に行った処で仕事が与えられず、なおかつ露骨な嫌がらせ・・・・・
ストレスが溜まって不眠症に陥ってしまい、鬱病になったらいかん!・・・・
と、気分転換をすることを毎日やろうと思っていたところに、
友人のお花の先生『アトリエ ル・クール』http://atelier-le-coeur.jimdo.com/profile-1/
の加藤ひろえさんから、テーマを決めて花を活けてみたら・・・・・
と言われて始めて見たら、これが面白い。
絵や写真と違って、空間を使ってをデザインする空間アート。
やればやるほど、自分の未熟さに気がついて『こん畜生』となる。
でも、僕にとって大事なのは、出来栄えよりも一人で空間デザインに没頭できる事。
この時間は、何も考えずひたすら一人になれる。
バラやアザミみたいなトゲがある枝をいじって、指に刺さっても
『おいおい、いちいちトゲが刺さって俺みたいだなぁ・・・・』とか、
花と向き合って、話をしている自分が居たりする。
最近は花瓶も欲しくなって来たり。
実家を解体する時に、捨ててしまった花瓶を取っておけば良かった・・・・
とは、まさに後の祭り。
その頃、まさか自分が花を活けるようになるなんて想像して居なかったからね(笑)
先週はガーベラを買ってオアシスと言う保水性の高いものに挿して
活けてみたのだけれど、涼しいせいもあって思いの外長持ちしてくれた。
出来上がったものも、自分なりに気に入っていた。
そして、今週はちょっと秋らしい雰囲気を・・・・
なんて格好つけてみたけど、全然ダメ・・・・・
空間デザインどころか、スカスカで物足りない。
ひろえ先生の凄さが、身に滲みて判るのでありました。
ふん、素人なんだから仕方が無い・・・・
と解っちゃいるけど・・・・・止められない。
あ~ぁぁ、やんなちゃった・・・・・
と、昭和のギャグミュージックのメロディーが頭を巡るのでありました。