何でこんなに暑いのか?
ここ三日、東京の気温は35度を超える酷暑。
今日は、朝6時に起きて朝ごはんを作って食べた後に、ゴミ出し。
そして風呂の足拭きや、入り口のマット、キッチンマットを洗濯。
まだ8時前に、一連の家事を済ませて珈琲タイム。
珈琲を買って来たのは良いけれど、いつものインスタントコーヒーではなく、
挽いた豆を買って来ちゃったみたい。
いつも70g入りの、インスタントコーヒーの詰め替え用パックなのに、
買って来たのは350gと、『沢山入って、得した気分』だったのに…
僕は用が無ければ、外出しない人なのでずっと部屋に隠って居ることが意外にある。
今日もそのパターンに入りつつあったのだけれど、友人からメールが来て、
『今日はまた、首のリハビリに行くんだよね?』と書かれていて、
近所のクリニックへ行くことを思い出した。
外へ出たら、まだ10時前だと言うのに、猛烈に暑い。
この暑さは、日陰だと和らぐ直射日光の暑さ。
朝洗った、マット類を車の上に載せたら、1時間もかからず乾いてしまった。
アパートの入り口と階段の掃除。
今日はホースで水を撒きながら、モップで綺麗にした。
3年目に入ったけど、これと言って汚れた場所も無い。
ついでに、エントランスの前のコンクリートにも散水。
ほんのちょっとだけれど、涼しくなった。
夕方、買い物に行こうかと思ったけれど、どうにも頭が重い。
かと言って、冷蔵庫に食べ物は皆無。
キッチンストッカーの中を探ったら、秋刀魚の蒲焼の缶詰発見!
ご飯は冷凍してあったご飯を300gほど解凍。
その間に缶詰の蒲焼を、カツ丼をつくるときに使う鍋で温める。
缶詰の中の汁をお湯で伸ばして、さらにみりんと醤油でつゆを増やして、
どんぶりが汁ダク(汁がたくさんという意味らしい)になるようにした。
出来たのがこれ!題して『秋刀魚のひつまぶし』。
ご飯に秋刀魚をほぐして、まぶして食べると思いの外美味い。
歯が痛くて食欲も無く、噛まないで食べられるものばかり・・・・
明日の試合は、炎天下だから栄養つけとかないとなぁ・・・・。