千葉県勝浦市では毎年、大規模なひな祭りが開催されます。
勝浦市芸術文化交流センター・キュステをメイン会場とし、興津(おきつ)会場、上野会場、総野会場、御宿会場など各地区で工夫をこらした雛飾りを見ることができます。
お雛様の数がすごいのです。
すべて合わせると約30,000体にもなるそうです。勝浦市の人口の約19,000人を軽く超えるのです。
そのうえ日本全国から集められたので見たこともないような珍しい雛人形を見ることができりそうです。
詳しくは、https://colocal.jp/news/66181.html をご覧下さい。
勝浦の雛祭りの写真をお送り致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/2e13a2175705cf15c7a1549498780397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/79483eba43c82ee8e458ab5de35d6dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/15092c14189c1653f158ba011c973ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/55a158694977e2e1e1964212fa2031a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/e056c770456bc2de18bf0b2a41774388.jpg)