春夏秋冬ライフ

四季の変化に向き合い、目の前に起きる様々な出来事を目の丈で追ってみた。

「ブドウ様」に向拝

2018-06-12 20:19:00 | 晴耕雨読

遥か南方の台風からの熱気を呼び込み蒸し暑い。
列島の南岸沿いの前線が刺激され昨夜来の激しい降雨
週末から週明けは荒れ模様と予想

ブドウの葉がぐんぐんと成長する中で、葉っぱは雨の洗礼を
受け雨粒が溜まっている。雨粒が光輝く姿に、はや梅雨最
前線かと、季節の象徴的姿を伝えている
大きく広がる葉っぱは今の所、虫の襲撃を受けず、かび等の
病にかからず順調に育っている。
放置しておくと、ぐんぐん天に向かって枝が延びていく。
更に場所を厭わず成長するので、葉っぱが重なりあい、密集
化している。
棚に沿って水平に、かつ葉っぱの重なりを回避し、誘引させる。



未だ成長過程にある枝に、むきになって、折り曲げ、あっと
言う間も無く「ポキン」と言う鈍い音を伴って、何本かは
絶命させてしまった。
こうした殺生を伴いながら、「葉っぱは上に、付いた実は
均一に棚下へ」と矯正はほぼ終わった。
そんなブドウ様の生育振りが容易に目に映る。
棚下にぶらさがるブドウの成長が日に日に確かめられ、今の
時期が一番楽しい。
たわわになった房の重みは手探りで直に確かめられる。


群雄割拠の成長にかける房は枝に伝わる栄養分によって、
粒が揃って大きく選び抜かれたエリートと、
粒もまばらで成長不十分な落ちこぼれ組と、鮮烈な競争が
かいま見える。
今年は未だ葉が出る前に、喰い荒された枝部分を掘り起こし、
ペースト状の薬を塗った。
果たしてその効果か良く判らないが、感覚的に昨年よりも、
育ちが良い感じがする。
雨粒はかびを呼ぶのか、近場の農園では一斉に雨傘がかけられた。
しかし我が家では其処までやる気はない。せいぜい袋掛
ぐらいであるが、何れやらなければならない。
袋を被せベールの中にお隠れなるまではその姿を確かめられるのは
今のうちだけである。
朝に夕に成長ぶりを確かめ棚下でブドウ様に向拝。
家族から棚下で、生活したらとも言われている

最新の画像もっと見る

コメントを投稿