19日が句会です。
今回の題詠は「春風(はるかぜ)」です。
春の風、春風(しゅんぷう)とも。
春の嵐や春一番のような激しい風ではなく、
のんびりとした、あたたかな風。
春風や堤長(つつみなご)うして家遠し 蕪村
みなさんの春風は、どんな風でしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
姿見のなかに躊躇う春の風 遅足
今回の題詠は「春風(はるかぜ)」です。
春の風、春風(しゅんぷう)とも。
春の嵐や春一番のような激しい風ではなく、
のんびりとした、あたたかな風。
春風や堤長(つつみなご)うして家遠し 蕪村
みなさんの春風は、どんな風でしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
姿見のなかに躊躇う春の風 遅足