今日10日は東京大空襲のあった日。
岡本眸さんの句集「午後の椅子」を読んでいたら出会った句です。
回想 昭和二十年三月東京空襲にて被災二句
としての2つの句のなかの一句。
もう一句は
白き息かたまり吐きて誰も泣かず
東日本大震災のことを詠ったかのようです。
日本全国で都市がアメリカ軍に空襲されました。
名古屋でも沢山の人が亡くなったり怪我を。
鴻毛のかろき。人の命を鴻毛のように軽い。
それを当たり前のこととしていた時代でした。
鴻毛のかろきに焼けし、という、
さりげない表現に作者の強い思いが伝わってきます。
遅足
岡本眸さんの句集「午後の椅子」を読んでいたら出会った句です。
回想 昭和二十年三月東京空襲にて被災二句
としての2つの句のなかの一句。
もう一句は
白き息かたまり吐きて誰も泣かず
東日本大震災のことを詠ったかのようです。
日本全国で都市がアメリカ軍に空襲されました。
名古屋でも沢山の人が亡くなったり怪我を。
鴻毛のかろき。人の命を鴻毛のように軽い。
それを当たり前のこととしていた時代でした。
鴻毛のかろきに焼けし、という、
さりげない表現に作者の強い思いが伝わってきます。
遅足