この時期楽しみな草花。ヒメヒオウギです。
原産地は南アフリカの多年草です。
数年前母が丹後にすむ友人から種をもらい我が家の庭にも進出してきました。
直径2センチくらいの可愛い花。ピンクと白が咲いていますが
よく見ると赤色の班は三弁だけにあります。
神は細部に宿る感じがします。
この種をくださった母の友人も今は亡くなりましたがこのヒメヒオウギが咲く度に母の心になにかしらの感情が溢れだします。
種は自然にこぼれどんどん増えていきます。
種をまく人でありたいものです。
縁側で亡き人しのぶ梅雨の朝 麗
原産地は南アフリカの多年草です。
数年前母が丹後にすむ友人から種をもらい我が家の庭にも進出してきました。
直径2センチくらいの可愛い花。ピンクと白が咲いていますが
よく見ると赤色の班は三弁だけにあります。
神は細部に宿る感じがします。
この種をくださった母の友人も今は亡くなりましたがこのヒメヒオウギが咲く度に母の心になにかしらの感情が溢れだします。
種は自然にこぼれどんどん増えていきます。
種をまく人でありたいものです。
縁側で亡き人しのぶ梅雨の朝 麗