忘れていた子供時代をおもいだしました、とえみさん。
成功した時の大いなる達成感、と鳥野さん。
音を詠みたかったと作者。
縄飛びには3つの音があります。
空を切る音。
大地をうつ音。
そして縄跳び唄です。
♪ おじょうさん、お入り・・・
この唄、ジャンケンになるのです。
私の記憶では、負けたらサッサとお逃げなさい、
と負けた方が出ていったと思うのですが・・・
奥さんは勝った方がでていくんじゃない?と。
確かに負けた方が跳びつづけるほうが理はありますが・・・
縄跳びの大地打つ音開戦日 遅足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
応答の一日一句
冬ぬくし祠に一つ五円玉 孝
行列の出来る食堂冬ぬくし 亜子
成功した時の大いなる達成感、と鳥野さん。
音を詠みたかったと作者。
縄飛びには3つの音があります。
空を切る音。
大地をうつ音。
そして縄跳び唄です。
♪ おじょうさん、お入り・・・
この唄、ジャンケンになるのです。
私の記憶では、負けたらサッサとお逃げなさい、
と負けた方が出ていったと思うのですが・・・
奥さんは勝った方がでていくんじゃない?と。
確かに負けた方が跳びつづけるほうが理はありますが・・・
縄跳びの大地打つ音開戦日 遅足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
応答の一日一句
冬ぬくし祠に一つ五円玉 孝
行列の出来る食堂冬ぬくし 亜子