いたずらは困ります。が、なんと言う潔さ、と鳥野さん。
今回から参加された等さんの句です。
腕一振は「うでひとふり」「うでいっしん」と、二通りの読みが可能です。
私は「うでいっしん」と読みました。
ボールを放り上げてサーブを打つのなら「かいないっしん」かな?
椿にスポーツを取り合わせた句は珍しいと思います。
明るい春のイメージが広がってきます。
「決まりて椿落つ」は、直球すぎる気もします。
中七で切って、椿を取り合わせる方法もあると思います。
腕一振サーブ決まりぬ落椿
落椿は、付きすぎとすれば、
腕一振サーブ決まりぬ日の椿
などは、どうでしょうか? 遅足
応答の一日一句
そよ風の気持ち伝える柳かな 孝
人力や柳青める城下町 亜子
今回から参加された等さんの句です。
腕一振は「うでひとふり」「うでいっしん」と、二通りの読みが可能です。
私は「うでいっしん」と読みました。
ボールを放り上げてサーブを打つのなら「かいないっしん」かな?
椿にスポーツを取り合わせた句は珍しいと思います。
明るい春のイメージが広がってきます。
「決まりて椿落つ」は、直球すぎる気もします。
中七で切って、椿を取り合わせる方法もあると思います。
腕一振サーブ決まりぬ落椿
落椿は、付きすぎとすれば、
腕一振サーブ決まりぬ日の椿
などは、どうでしょうか? 遅足
応答の一日一句
そよ風の気持ち伝える柳かな 孝
人力や柳青める城下町 亜子