人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

月の光と日の光

2013年06月18日 | 写真

石川賢治氏の写真集「月光浴」みたいな写真撮れたらいいなと思っているのだが、

今の日本は何処へ行っても満月より明るい人工の光に満ち溢れています。

さらに暇人の場合は、夜になると大抵は酔っぱらっているか寝ています。

さらに夜になると寒いので外へ出る気がせず、なかなか機会が有りませんでした。

Photo

今年1月に波照間島で撮った月夜の星景写真です。

人工の光は全く無く月光のみで撮ったものですが、星が出ていなければ

露出不足の昼間の写真と変わりませんね。

Photo_2

19時46分日没後30分、水平線の下からあふれ出た日の光です。

これはビール飲みながら我が家の窓から手持ちで撮れた。

Photo_3

夜の帳が降りてから、窓際にRICOH  GX200 をセットして、三日月が

山際に沈むまでインターバル撮影したものです。