
今日は手稲山北尾根コースの見晴台(429m)まで行ってきた。
本町入口から往復で3時間30分、途中かなり道草を撮ったり採ったりしたが、体力が無くなった。

下界の山並みも少し新緑色になってきた。

山道の側にはニリンソウとエゾエンゴサクが咲いている程度。

上を見上げればツルアジサイの若葉が広がってきた。

道路脇でシラネアオイが咲き始めた。その他色々有るが後日まとめて。

福寿草はとっくに花の時期が過ぎていたので、隣に生えていたギョウジャニンニクを少々いただいてきた。
今夜の酒のお供はジンギスカンとギョウジャニンニクで決まりだな。