今日の札幌は最低気温が24°最高気温が33°、これじゃ沖縄地方とおんなじで北海道が亜熱帯化したようなものだ。
朝から扇風機つけてソファーに横になっていたが、さすがに退屈なので昔南西諸島旅行で撮った写真見ていたら、こんなのが有った。
トカラ列島悪石島の湯泊温泉に置いてあった島民の利用台帳。
上の「睦男」さんから十五番目の「茂久」さんまでは、みょうじではなく下の名前が書いてあります・・・・・・なんでだろう?
実はこの十五名の方のみょうじは全て「有川」さんなんです。離島では良くある話です。
伊良部島の集落のバス停、間隔が50mも有りません・・・・・・なんでだろう?
亜熱帯の島の住民は歩かない、と聞いていたが、やはり。
今日の暑さを経験すると、その気持ち解るような気がする。
伊良部島の黒浜御嶽、鳥居と建物が一体化している・・・・・・なんでだろう?
海岸のすぐ近くなので、台風や高波に備えて建物に括り付けてしまったのだろうか。