![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8a/0867bbb19fefed86f72d73c493f6516c.jpg)
明日からは6月です、あと21日で夏至です、また日が短くなる、年を取ると光陰矢のごとしですな。
銭函の海岸へ行ってみたらハマナスが咲き始めていた、花の命は短いが年寄の命はもっと短いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/3c634cc0f712a6eedbb528a26ad93f20.jpg)
ハマエンドウが砂丘を覆い、紫色の絨毯をなしていたが、一つだけアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/2e82b7a5ffc4ffde86f05bec3cf1dfd3.jpg)
光る海と風紋、無機質な風景には白黒写真が似合うと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/25117b788ee34f775c22150d95ff854a.jpg)
真四角写真で究極の日の丸構図、それにしても山のものがなぜ海に有るのだろう。
(札幌稲雲高校は、札幌市内で最も標高の高い山裾に有る高校です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/0f255ec9b718f6f9bbd3b8843d8ae158.jpg)
「無題」これが白いサンゴの砂浜に埋もれた色鮮やかなビーサンなら絵になるのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/59e90f75836dbb2db231b2e286dc188b.jpg)
今日のブログのタイトル。
今日の写真は全て PENTAX Q-s1 8.5mm f 1:1.9 単焦点で撮りました。