昼も夜も暑い 2019年07月31日 | 日記 昨夜室内の気温は30℃、断熱性の良い北国住宅は夜になっても気温が下がりません。 冬暖かく夏暑い、一晩中扇風機を回しっぱなし、時々起きては冷蔵庫の水を飲む、そんな一晩でした。 暑いからと言って家でゴロゴロ寝ていてはかえって体に悪い、同じ汗をかくなら山へ行ってこようかな。
今日の浜辺で 2019年07月29日 | 日記 小樽ドリームビーチにも賑わいが戻ってきました、とはいってもこの程度ですが。 ハマナスの実が赤く色付く季節です。 美味しそうですが、ジャムにすればいいのかな。 キンギンボクの実、これも美味しそうだが、食えたかな? オカヒジキの柔らかい葉が出ていたので戴いてきました、オニハマダイコンは食えない。 まずは生でサラダ、パリパリとした食感がいいです。 茹でてローストビーフの付け合わせ、ローストビーフは自家製です。 安い牛肩肉買ってきたら、メチャクチャ堅かった。 と言う訳で、オカヒジキと堅いローストビーフ食いながら今夜も一杯、以上本日お終い。
山の上の方では 2019年07月27日 | 野の花山の花 今日もまた北海道らしからぬ高温多湿、山では雲がわき霧がかかります。 霧の晴れ間のヤナギラン、ほぼ満開になりました。 エゾアジサイとツルニンジンの若葉。 山の上の方ではオオハナウドやエゾニュウが咲いています。 ツルアジサイの花が終わるころ、ノリウツギが咲きだします。
昨日の写真の在庫整理 2019年07月26日 | 写真 どってことない唯の森の中なんですが、緑に囲まれていれば心が安らぎます。 ミヤマタニタデ、小さな花もここまで小さくなれば、マクロレンズが欲しくなります。 黄色のハナニガナと白花のシロバナニガナ。 オオバタケシマラン、見ての通りの大葉竹縞、でもなぜ蘭なんだろう、ユリ科です。 ブルーベリーみたいな色したサンカヨウの実。 おまけ、ウスユキマンネングサ、庭に蔓延る嫌われ者だが、花は奇麗じゃないですか。
道端の小さな花 2019年07月25日 | 野の花山の花 今日、もうすぐ爺はガンバッテ暑い中山へ行ってきました。 斜面を登ったり、藪の中へ分け入ったりする体力が無いので、もっぱら道端の小さな花です。 キク科ミミコウモリ キンポウゲ科キツネノボタン シソ科エゾタツナミソウ シソ科白花のミヤマウツボグサ イチヤクソウ科ウメガサソウ アカネ科オククルマムグラ
低気圧だらけの空模様 2019年07月24日 | 日記 今日も朝まで雨、強風は三日目、外出するのは躊躇われる。この頃何処へも出かけていない。 竜巻でも発生するんじゃないかと思われる様な空模様。 西の空は不気味な色の空模様。低気圧に取り囲まれるとこんなもんか。
今日もまた夕陽に乾杯 2019年07月22日 | 日記 何も無い一日が過ぎ夕陽を眺めて一杯、グラスの中にも陽が沈む。 グラスが空になるころ、残照に映える巻雲が西の空に棚引く。 二杯目を乾したころ北西の空に北斗七星が昇り、酔眼でカメラのピントを合わせる。 39mmレンズにちょうど収まる、北斗七星って以外と大きい。
手稲山 今年のヤナギラン 2019年07月21日 | 野の花山の花 今年も手稲山のヤナギランの開花状況を見てきた。 まだ満開ではありませんでしたが、それにしても年々数が少なくなってきている。 シジミとセセリのお客様。
裏山の散歩道で 2019年07月19日 | 野の花山の花 裏山の散歩道も初夏の装い。 ミズナラの木も目いっぱい葉を広げてきた。 ビロードモウズイカ、道端に咲いていた花なぞ。 ドクダミ オニシモツケ ウツボグサ エゾアジサイの小さな実のなる正常花(両性花)。 ヤマブドウの葉の陰から顔を出すエゾアジサイ。 ヤマブドウの実がこんなに大きくなっていました。