人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

滝ノ沢林道散歩

2009年10月31日 | 野歩き山歩き

Photo

裏山もすっかり晩秋の佇まい、道に熊の糞が落ちていた。

この時期の食事内容は、やはり山ブドウがメインの様でした。

Photo_2

乙女の滝も木の葉が落ちてスッキリと見えます。

Photo_3

真っ赤なマユミの実が一際目に鮮やかでした。

Photo_4

大きな木一杯に蔓を伸ばしたツルウメモドキの実です。

Photo_5

枯れたツルアジサイ、この状態で冬を過ごします。


マツヨイグサ

2009年10月30日 | 写真

Photo

マツヨイグサは本来1.0m位背丈が伸びるのですが、こんなイジケタのを見つけました。

今日は朝から冷たい風が吹き荒れ、外へ出る気がしない。人間もイジケテしまいそう。

天気予報によれば、明日からは大荒れで平地でも雪が降るかも知れないとのこと。

昨年の日記を見たら、10月31日(明日)雪を見に手稲山へ登っている。

何だか今年はそんな元気も無いなぁ~。


地上と天上

2009年10月29日 | 今日の雑感雑記

Photo

昨日手稲山から利尻島の写真を撮りに行った時(撮れなかったが)ついでに撮った写真。

「水を治める者は、国を治める」は、古代中国のことわざ、日本では現代のことわざ。

河川が蛇行するのは自然の摂理、いずれ自然からのしっぺ返しが来ると思いますよ。

Photo_2

24日は晴れていたので、朝里へ星空の写真を撮りに行ってきました。アンドロメダ星雲が写っていた。

データは、Nikon  D90  16mm  F 3.5  36秒 ISO800  ですがトリミングしてあります。

230万年前の光が、今この瞬間にカメラに届いたかと思えば、なにか不思議な感じがします。

「政治家たる者、国家100年の計を考えるべし」と言いますが、たまには夜空を眺め

悠久の時の流れに身を浸してみれば、100年200年の計なんてすぐに浮かんでくると思いますよ。

暇人の戯れ言でした。


手稲山から天売・焼尻を撮る

2009年10月28日 | 写真

「手稲山から利尻島が見える」と言う話を聞いていたので確認しに行ってきた。

PENTAXに200mm(35mm換算で300mm)望遠とIR94による赤外線撮影です。

結果はこれ、水平線の島影が利尻島の下の部分なら、雄冬岬との間に

より近くの天売・焼尻島が写ってなければなりません。

したがってこの島影は、天売・焼尻島です。残念ながら利尻島は見えなかった。

完全に雲が無ければ、画面左端に写っているはずです。

もっと天気の良い日に再チャレンジですね。

Photo


暇つぶしにも金が掛かります

2009年10月26日 | 今日の雑感雑記

Photo

寒くなってくるとまた、暖かい所へ行きたくなってきました。

半分は暇つぶしなんで、苫小牧港から沖縄那覇新港までフェリーの旅を計画してみた。

苫小牧港を18:45発の「さんふらわあ」で出発し、大洗経由で東京有明ふ頭発の

「フェリーありあけ」に乗り継げば、那覇新港着は74時間後、3日と2時間の旅である。

暇つぶしにはもってこいの旅なんだが、交通費を計算してみると、な・な・なんと!!!

札幌~苫小牧  JR  ¥1,710

さんふらわ       ¥8,500  (もちろん2等の大部屋雑魚寝)

水戸~新橋   JR   ¥2,210

フェリーありあけ    ¥23,500          合計 ¥35,920     往復 ¥71,840 なのだ。 

一方、新千歳~那覇空港往復、期間延長付きホテル2泊付きで最安¥42,800のパックが有る。

二名一部屋ならば、3万円台のものまで有るのだ。旅行代金の計算式はどうなってるの?

暇つぶしには成らないが、ビンボー人はさっさと行ってさっさと帰ってこい、と言うことか。


やっと晴れました

2009年10月24日 | 野歩き山歩き

Photo

今日やっと天候が回復したので、運動不足解消のため手稲山へ行ってみる。

「天高く、下っ腹肥ゆる秋の空」、ダケカンバの葉もすっかり落ちてしまい空が高く成りました。

Photo_2

標高1000m付近の稜線もすっかり晩秋の佇まい、後は雪を待つだけです。

昨年は10月27日が手稲山の初冠雪、今年は何時になるかな。今日の山頂気温は6°C。

Photo_3

余市岳(1488m)の頂上付近が白くなっていた。

Photo_4

ドライフラワー化したヤマハハコの花。


雨は降るが星は降らず

2009年10月23日 | 写真

今朝起きた時は快晴だったのに、正午近くなって雨がポツリポツリと降り出した。

久しぶりに近くの山でも行こうかと思っていたのに、まったくもって言葉通りの秋の空である。

Photo

午前2時半頃起きて空を見たら快晴で満天の星空、オリオン座流星群のピークは過ぎたが

もしやと思い30分程空を見ていたが一つも流れず。

写真のデータは、16mm  F 4.5  25秒 ISO800  下半分は札幌中心部の街の明かり。

Nikkor ED 16mm~85mm レンズは、11群17枚構成のためかゴーストが出やすいのが難点。

Photo_2

オリオン座の三つ星とM42星雲を撮ってみた。

データは、85mm  F5.6  9秒 ISO3200  M42星雲の広がりが僅かに写っている。

85mmだと9秒でも星像が少し流れる。

それにしても常用感度ISO3200 の威力はスゴイ。

フイルムカメラの固定撮影では、こんな写真は絶対に撮れない、しかも町中で。


この頃運動不足です

2009年10月20日 | 今日の雑感雑記

Photo

ちょうど一週間前に樺戸山系のピンネシリへ行ったきり、何処へも出かけていなかった。

いささか運動不足で下っ腹がプヨプヨしてきたので、晴れ間を見て手稲山へ行ってみたが、

中腹は強風に雨、風さえ無ければ雨具を着けてチョイと頂上まで散歩だったのだが、

さすがにこんな天気に登山とは酔狂が過ぎるので、スゴスゴと退散。

でも綺麗な虹が出ていたので一枚パチリ、レンズに水滴が付いてしまった。

結局今日一日は、晴れたり曇ったり雨が降ったり止んだりの変な一日でした。

この様にして、日一日と寒さが増して本格的冬がやって来るのです。

紅葉前線は完全に平地まで降りてきました。


秋です

2009年10月19日 | 写真

Photo

日に日に秋も深まってきました。午後4時半になるともう落日です。

Photo_2

野山へ出かけても、枯れ葉が足下でサクサクと音を立てるだけ。

Photo_3

Photo_4

秋に成れば落ち葉拾いをして、こんな事やってみたくなります。