昨日函館山からの下り道で、下から登ってくるオジサン(とは言ってもほぼ私と同年代) と会った。「この道頂上まで続いていますか?」と聞かれたので「はい、続いています」と答 えて別れたが、時間は午後二時半を回っていた。頂上へ着いたら三時半、また歩いて降 りてきたら午後四時半になってしまう。午後になって急に冷え込んできたし、軽装でラフな 格好をしていた。函館山の道を知らないと言うことは、本州からの観光客かと思い、大丈 夫かと心配したが、考えようによっては網走か稚内から函館の親類を訪ねてきた人かも 知れない。であればベドゥィンが鳥取砂丘を歩いている様なものだから心配無いか、など と下らない事を考えながら下山した。
今年の冬は、北海道の中でも温暖なここ函館も寒く雪が多かった。雪が多いと言って も、積雪は30cm~40cm程度で新潟や長野に比べれば可愛い物。気温もマイナス10°ま でには至らなかった。でも例年に比べれば寒かったので、しばらく暖かい所に行ってきま す。ブログ10日ほど休みます。