人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

空を見上げて暇つぶし

2013年02月27日 | 写真

Photo

今日の朝日には上下に薄らとサンピラーが出ていた。

日中は最高気温がプラスになり、穏やかな一日だったのだが、なぜか家でゴロゴロ。

昨日外の倉庫の前の雪を掘り返し、スノーシューを取り出したのに。

今年の積雪は半端じゃないので、スノーシューでも野山歩きは大変だろうな。

Photo_2

3月10日にはパンスターズ彗星が太陽に最接近する。

運が良ければ3月下旬に、夕方日が沈んだこの空の正面に見えるはず。

Photo_3

2013年1月15日 20時34分 波照間島で撮ったオリオン座・おうし座と木星です。

来年になると木星は、画面上左上へ移動してふたご座で輝くことになります。

撮影データーは、PENTAX K-5Ⅱ 16mm  F 2.8  ISO 1600  28秒露出です。

それにしてもノイズがひどいな。


冬の海へ行ってみた

2013年02月26日 | 野歩き山歩き

Photo

天気が良くなってきたので小樽ドリームビーチまで行こうと思ったが、

いつもの散歩道、まだ誰も歩いていなかった。

Photo_2

誰も歩いていないなら、自分で歩くしかありません。

この程度の雪道ならちょうど良い運動だ・・・・と大汗かいてやせ我慢。

Photo_3

途中なんにも無いので、冬柏の枯葉です。

Photo_4

ただ寒いだけの、荒れた冬の海。人っ子一人はおろか、カモメの一羽も居ません。

Photo_5

海の家も雪に埋もれている様じゃシャレになりません。


寒波襲来

2013年02月24日 | 今日の雑感雑記

Photo

今シーズン最高の寒波が入り込み、北海道南西部から青森県にかけて大雪です。

とは言っても、これじゃ解りませんね。

Imgp0015

先ほど我が街の駅前の写真を撮ってきました。

日中でも薄暗く街燈が付きっ放しでした。

Imgp0022

街中もかすんでしまい先が見えません。

Imgp0029

「これでもかっ!」と降っています。今日は積もりそうです。


今時の星置の滝

2013年02月23日 | 今日の雑感雑記

Photo

大雪と寒波が続いたので、星置の滝がどうなっているか様子を見てきた。

この暇人以外にも物好きがいて、滝を見に行っている人が居るとよく見たら、

鹿の足跡だった。

Photo_2

大雪で食べ物が無いせいか鹿の食害がひどい、

木の皮がみんな食べられてしまっている。

Photo_3

全面結氷し雪が降り積もっているので、何だか訳が分からなくなった星置の滝です。


町内の積雪と袋田の滝

2013年02月22日 | 今日の雑感雑記

Photo

青森県の酸ヶ湯温泉では積雪が5.0mを超えたそうですが、我が町内もこんな状態で、

これはここ20日間で降った雪です。

今日の朝は天気が良いが山の方では雪が降っている、明日からはまた寒波が入ってくるそうで、

まだ冬は長いし、毎日どうしよう。

Photo_2

茨城県大子町にある日本三大名瀑の一つ、袋田の滝です。

落差120m、幅73m、四段に落下するところから別名四度の滝と呼ばれるとか。

この日はあいにくミゾレの降る天気だったが、今年は一度も全面結氷しなかったそうだ。

紅葉の季節に来ると、それこそ「絵葉書の様な世界」だそうである。

ちなみに日本三大名瀑とは、那智の滝、華厳の滝と袋田の滝です。


吹雪の街と日本の田舎

2013年02月21日 | 今日の雑感雑記

Photo

今日は朝から吹雪、いや猛吹雪です。

年寄は病院へも行かなければならないし、運動不足解消のため裏山をスノーシューで

歩き回りたいとも思うのだが、窓からこの様子を見ていると外出する気になりません。

札幌市中央区にある気象台での2月20日現在の累計降雪量は469cm、積雪深は116cmです。

1月下旬に町内生活道路の除排雪を行ったのですが、一ヶ月もしないうちに

元の木阿弥、道路の両側は雪山で道幅は一車線しか有りません。

Photo_2

数日前、茨城県のとある田舎道を走っていたとき目にした日本の原風景みたいな光景。

美味いソバを食いながら、こんな所でのんびりと暮らしたいな、なんて思ったりしました。


筑波山 ブナの大木と四六のガマ

2013年02月19日 | 写真

関東地方から帰ってきました。

今回は遊びに行ってきたわけじゃありませんが、ちょいと筑波山へ。

Photo

筑波山は女体山(877m)と男体山(871m)の二つのピークからなる双耳峰、

これは南側から見た男体山です。

Photo_2

男体山頂上から関東平野を望む、モヤが掛かっていなければ富士山が見えるはず。

60km離れた東京スカイツリーと新宿の高層ビル群がすぐ近くに見えた。

Photo_3

霧氷に覆われた男体山の頂上、頂上には神社やら何やらがゴチャゴチャ有って面白くない。

Photo_4

筑波山の山麓は照葉樹、中腹は広葉樹と針葉樹、頂上付近はブナ林が分布している。

Photo_5

頂上付近に生えていたブナの大木です。

Photo_6

ズルズル滑る雪道を、おっかなびっくり下る山ガールとただのオヤジ達。

Photo_7

筑波山といえば四六のガマ、ガマの油売り口上です。

Photo_8

ケーブルカー山麓駅に咲いていた福寿草、筑波山は植生の垂直分布が面白い。


なんとなく・・・・写真です

2013年02月09日 | 写真

Photo

今日も朝から吹雪です、家に籠もって話題が無いのでただの写真です。

Photo_2

石垣島米原の八重山ヤシ群落、亜熱帯の森です。

Photo_3

以前空のある風景でUPした、別バージョンの写真です。

Photo_4

屋久島の雪を纏った宮之浦岳と永田岳です。

Photo_5

西の空に沈み込むオリオン座とぎょしゃ座・ふたご座・小犬座です。