西日本方面は梅雨で大雨だというのに、北海道は連日猛暑が続いています。
6月の日本列島が梅雨なのは正常ですが(雨が多すぎても困りますが)、
北海道が6月で連日30°C以上とは異常です。
二酸化炭素の排出による「地球温暖化」ではなく「異常気象化」の方が表現として正確かも。
その内「梅雨の無い日本列島」とか「雪の降らない北海道」なんて事に成るかも。
石狩浜へハマナスを見に行ったら、数年前と比べれば絶滅寸前と言っていいほど
花の数が激減していた。
その代わりヒオウギアヤメの群落が元気良かったので沢山写真撮ってきました。
以前はこの辺りハマナスの花で一面ピンク色だったのに。
ヒオウギアヤメの群落
道端にも咲いているぞ
UPで一枚、その他にも色々咲いていたが明日にでも。