人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

窓から撮った写真

2015年04月19日 | 写真


4月6日 新千歳発那覇直行便の窓から、偶然支笏湖の上空だけ雲がなかった。
樽前山は昨年7月22日雨と強風で外輪山から引き返していらい登っていない、今年は一周してこようかな。



4月11日17時ごろの東京湾上空にて天使の梯子。
天気が悪ければ悪いなりに、たまにはこの様な光景に出くわすことも。



高度11,000mからの落日、グリーンフラッシュが見えるかもと期待したが、見えなかった。



羽田発新千歳行き18時30分ごろ、雲海上の残照はいつまでも消えなかった。
西の空にはギラギラ輝く金星がずっとついてきた。



今月21日から22日の夕方、細い三日月と金星が西の空で接近します、でも天気が悪そう。

4月18日 今日の手稲山

2015年04月18日 | 野歩き山歩き


今日は天気が良いので手稲山へ行ってきた。
帰って鏡を見たら、顔がドス黒く汚い日焼けをしていた。
半分は宮古島焼け、半分は今日の雪焼け。
頂上からの何時もの風景、少しだけ春らしくなってきた。



手稲神社奥の宮の頭が顔を出してきた。



スキー場がまだオープンしていたが、雪は腐ってグサグサ。



今日は青空に雲が画に成る天気だった。



木の根元の雪が融けサルノコシカケが出てきたが、これは食えないので写真だけ。

マリンブルーの宮古の海

2015年04月16日 | 旅行記


うえのドイツ文化村のマルクスブルク城を再現した実物大のレプリカ。
ライン川の代わりに亜熱帯の青い海の辺に建つ、隣のホテルが邪魔だ。
ドイツ文化村の由来については、書けば長くなるのでネットで検索してね。



エレベーターで城の8階へ昇り西の海を見る、やっぱ宮古島の海はきれいだわ。



東側にはビンボーな暇人には縁のないリゾートホテルとプライベートビーチが。
宮古島は特にこれといった観光資源のない島だが、金持ちがノンビリ過ごすにはいいかも。

裏山の春模様

2015年04月15日 | 日記


裏山もそろそろ春らしくなってきたかと行ってみたらまだこんなもん、やっぱ北海道だわ。



細かい泥を含んだ雪解け水が砂防ダムに溜まり良い色をしていた。



成虫で冬を過ごした蝶が飛び交いはじめた、これはエルタテハでしょうか?

保良川ビーチのグンバイヒルガオ

2015年04月15日 | 旅行記


宮古島の地図には、南海岸の東の外れに「保良川ビーチ」とあります。
周辺を車で走っても海側は断崖絶壁、入り口が見当たりません。
宮古島海宝館(土産物・食堂・貝殻の展示等)の駐車場に車を止めてふと横を見ると
「入場無料・下に駐車場あります」と書いた鉄柵の門扉があり下へ続く道があった。
この道がまた冗談みたいな急勾配で、帰り軽自動車で登ってこれるか心配になったほど。
中段にある駐車場から眺めた保良川ビーチ、こじんまりした隠れビーチみたいな所。



グンバイヒルガオが見頃を迎えていた、やっぱし沖縄の海はいいなぁ。



海に向かってツルを伸ばすグンバイヒルガオ。



グンバイヒルガオにはサンゴの砂浜がよく似合う。



保良川ビーチの海と空、この日は暑かった。

伊良部大橋を渡ってみた

2015年04月14日 | 旅行記


今年1月31日に開通した伊良部大橋を宮古島側から望む。
本橋部3540m、海中道路600m、取付橋梁170m、総長さ4310m、総工費395億円とか。



伊良部島の牧山展望台から橋の全体を望む。
地元住民は「これで下地島空港に自衛隊がやってくる」ともっぱらの噂。
右端は来間大橋と来間島です。



右手にハンドル左手にデジカメ持って運転しながら撮った写真。
路側帯が幅1.5mほどしかないので駐車できません。
路側帯を歩道がわりに往復8.6kmの散歩をしている人がいた。
暇人も暇つぶしに二往復もしてしまった。



来間島の竜宮城展望台から見た1690mの来間大橋です。



池間島側から見た1425mの池間大橋、これで4島が陸続きとなった。
4月19日に開催されるトライアスロン宮古島大会では、バイク競技157kmがこれら三橋を駆け抜ける。

宮古島へテッポウユリを見に行く

2015年04月13日 | 旅行記
突然かつ無目的に宮古島へ行きたくなって行ってきた。
突然とは思い立ったが吉日、無目的とはどうでもいいような理由だから。
宮古島へは東平安名崎のテッポウユリを見ることと、1月31日に開通した伊良部大橋を渡ってみたかったのだ。
その他は行きあたりばっ旅、まあ行ってみれば何かあるでしょう。



東平安名崎灯台とテッポウユリ、あたり一面テッポウユリだらけと思ったが意外とポツポツだった。



東シナ海を背景にテッポウユリ、時折小雨のパラつくあいにくの天気。



開花時期としてはちょうど良かった。



真っ赤なグラジオラスも沢山咲いていた、赤と白の対比がきれい。



これで一応宮古島まで行った目的をはたした。



東平安名崎といえば、このテンノウメの群落も有名ですよ、花咲いてなかったけど。

アスペクト比 16:9 の写真

2015年04月03日 | 写真


たまにはアスペクト比 16:9 の写真もいいかなと思い海へ行ってみた。



横長の風景と言えばやはり水平線、究極の横長風景です。
海上へ出れば360°水平線だが、この場合も横長の風景というんだろうか?
船のマストの天辺からRICOHのTHETAで全周写真を撮ってみたいな。



16:9を縦位置で撮ると、足元から空まで写る。
こんな写真を綺麗な貝殻の散らばる沖縄の海で撮ってみたい。



風化したテトラポットを白黒で撮ってみたら、寒々しい冬の日本海だ。