日本男道記

ある日本男子の生き様

「みんなの作品」コンクール表彰式in岡山

2005年07月09日 | a la carte
7月9日岡山市のホテルグランヴィア岡山で、第二回「みんなの作品」コンクール表彰式がありました。小学生の「自由な着想力・発想力」と「のびやかさ」を基準に選ばれた素晴らしい作品はこちらから。
また、これらの入賞作品は現在配達中の岡山県内のタウンページの巻末特集ページに挿絵として掲載されています。



Daily Vocabulary(2005/07/09)

2005年07月09日 | Daily Vocabulary
591.warrant(保証する)
AB vacuum cleaners are warranted for a period of two years from the date purchase.
592.corporate parent(親会社)
International mergers and acquisitions ofen mean that companies are owned by a succession of overseas corporate parents,each with a different native tongue.
593.plain-vanilla(ありきたりの)
It turned out to be a plain-vanilla show.
594.revamp(見直す、改良する)
The executives are planning to revamp the company's manufacturing operations to raise efficiency and improve productivity.
595.yield(利回り)
Many Internet banks are quick to raise yields because they attract rate-sensitive customers.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ


有線放送

2005年07月09日 | 爺英語
私が生まれ育った岡山県矢掛町にも農協が運営する有線放送電話があった。その名前のとおり放送と電話を兼ねたもので、通常は地域内だけの電話として利用していたが、朝夕とお昼の定時には放送があった。また火事等の緊急連絡の放送もあった。出来た当初、電話がかかってきた場合は、着信音でなく「何番さん、何番さん」と放送で交換手の方が呼びかける長閑なものであった。当時の電電公社の加入電話が家についたのはこの有線放送電話の後だったと記憶している。したがって電電公社の電話と有線放送電話の二台が並べておかれてあった。当然電話帳も2冊あった。有線放送電話は通話料含みの定額の基本料だけであったので、市内は有線放送電話、市外は電電公社と使い分けていたように記憶している。
今も有線放送電話あるのかどうか、今度実家に帰った時に確認してみよう。