日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2005/07/22)

2005年07月22日 | Daily Vocabulary
656.broken promise(破られた約束)
Speaking of broken promise what happened to that book I loaned you six month ago.
657.full-time job(常勤の仕事)
I had a full-time job and I did not have time for social time.
658.make ends meet(生活の収支を合わせる)
Our children don't know how hard it is to make ends meet.
659.voucher(商品引換券,クーポン)
For the inconvenience we have caused you, please find a 15% discount voucher enclosed which can be used for any future purchases made through Tenmaya.
660.get stuck(立ち往生する)
It's been 30 minutes since we got stuck in the elevator.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ


漢字(2005/07/22)

2005年07月22日 | 私の読めなかった・読み間違えていた漢字
私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。意味は広辞苑などから引用させていただきました。英訳付き。)
116.白湯【さゆ】hot water
「しろゆ」と読みそう。最近あまり飲まないなぁ。
117.跋扈【ばっこ】have one's (own) way; be arrogant
「跋」は踏む意。「扈」は魚をとる竹籠。魚が籠にはいらず、おどりはねることから、わがもの顔に振る舞うこと。のさばりはびこること。そういうことだったのか。ためになるなぁ。
118.芸の口伝【くでん】oral instruction,a tradition.
ノーコメント。
119.慈姑のきんとん【くわい】an arrowhead bulb.
これはチョウ難しい。お節料理にあるわな。

120.居職の職人【いじょく】
裁縫師など、自宅で仕事をする職人。また、その職業。その反対に家の外で仕事をする人は「出職」。今日日あんまり使わないよね。何だって!「今日日」間違いではないかと。馬鹿者が。これで「きょうび」と読むのじゃよ。エヘン!!。
SOHO (Small Office, Home Office)はさしずめ現代版の居職か。